Quantcast
Channel: いぬあぽハウス
Viewing all 619 articles
Browse latest View live

満足いく手洗い洗車が出来た日曜日

$
0
0

かつてない程の自己満足度。

今日ではなく、先週の日曜日(7月頭)になりますが、簡易手洗い洗車を実施。

久々にネンドしてからゼロウォーターにサヨナラしました以来だったので、(本当は毎週やりたいけど)約3週間ぶりとなりました。去年はこの時期1ヶ月以上出来なかった記憶があるので、まだラッキーな方です。

まずは洗車前にボディの状態をチェック。
写真撮り忘れましたが、ゼロウォーター大量散布は伊達では無かったようで、艶感はまだまだ健在でした。
塗り重ねした方が絶対良いですね、コストかかるけど笑

次にルーフの状態。
ネンド施工した右半分は手で触ってみるとざらざら(3週経っているので仕方なし)、ただし引っかかる感じはなく、乗っかっている汚れは、はたけばすぐにでも落ちそうな状態でした。
ネンド施工しなかった左半分は手で触ると右半分よりもざらざら!
引っかかる感じもあり、蝿のような虫の死骸も付着していました。

下地処理って大事なんですね。コーティング効果、防汚効果、汚れの落ちやすさ、全てに影響あるという事を今更ながらに実感できましたので、定期的にネンドしていきたい思います。

洗車はいつも通り、
シュアラスターのシュアラスターのカーシャンプー1000とシュアラスターのウォッシングスポンジを使用して汚れをパパッと落としながらボディに異変がないかチェックしつつ、水でサッとすすいで、

ソフト99のプレミアム吸水クロスで拭き上げ。

ふわっふわしててボディに優しく、ひと拭きで確実に拭いた所の水分を取ってくれて、拭いていると増してくる重量感が吸水力の高さを物語っていて、100均のクロスやコーティング剤付属のクロスと比較して、単純に能力が高いです。
購入後まだ4〜5回の使用ですが、未だに使用後に水で洗うと黄色く濁るのはご愛嬌ですかね(^^;)
でも、このクロス最高です。買ってよかったと使用する度に思える幸せ。安い買い物でした。

で、拭いた後、さて気休めコーティング(←!?)は何にしようかな。
取り置きのスマートミストを開始するつもりでしたが、急遽予定変更。
コーティング剤を独自開発しているお知り合いから譲り受けたやつを使用してみました。

スプレーしてふき取るだけの簡易施工ですが、すぐさまトゥルトゥルのツヤツヤに。
市販のと比べると明らかに濃厚な感じの液剤です。

写真ではお伝えする事ができませんが、角度によって色合いが変化するルージュフラムカラーの表情がこれまで以上に表情豊かに。
液剤でここまで効果がすぐさま実感出来たのは初めてというレベルで、ひょっとすると今まででナンバーワンかも。。

 

サイドも。

水を掛けると逃げるようにバチバチに撥水してくれました。

 

時短で総行程1時間足らずでしたが、満足いく手洗いができました。

これより1週間が経過。激しい雨、ポツポツ雨が交互に2回ずつくらいありましたが、これまでの経験からしてドロドロになっててもおかしくないと思ってたところ、見てみるとトゥルトゥルツヤツヤピカピカなままで、ビックリしました。

◆おまけ◆

洗車後出かけた際に見かけたルノーの報告です。


赤キャプチャー。
おしゃれで存在感抜群でした。


ショッピンモールの駐車場にて赤ルーテシア、しかもサイドメッキフィニッシャーが無かったので同じ1.2EDCのZEN!!!
苦節3年と2ヶ月、自分と同じ年式同じグレードでしかも同じカラーのルーテシアを初めて目にしました(T_T)
頭から突っ込んでいるのはお尻アピールしたいからでしょうか。わかります。
ハッチにフランスのステッカー貼られてました。またどこかでお見かけしたいです。。

 

またViewcalのカッティングシートを買ってしまいました。
晴れたらアソコに貼る予定ですが、晴れて貼れたら報告予定です〜


ルーテシアにメタルブルーの輝きを

$
0
0

メタルプチデコの続編です。

ネットで ↓ これを見かけまして、

キャプチャー カンヌです。
サイドのブルーフィニッシャーがオシャレですよね。
パクる取り入れてみたら楽しいかなと思いまして、気付いたらまたViewcalのカッティングシートをポチっておりました。

開封の儀

取り敢えずサイドフィニッシャーとして使用することだけを考えていたので、
注文したのは20cm x 92cmの控えめサイズです。

小ぶりな筒に入って到着。

開封して散らかします。

ワオ!
すんごく綺麗です。

商品の質はもちろんの事、端のカット処理が過去届いたものと違って(←失礼ですが)雑ではなく丁寧でした。

こんなのも貼ってありますし。

恒例のおまけ。
何度も注文してるのでおまけもカブってきます。またカーボン調か。。

保護フィルムをペロリン。

素晴らしい!!

これはもう青い鏡です。

カット〜貼り付け

専門用具がないので、カッターと物差しを駆使してカット。
サイズ感についてはルーテシアにViewcalカッティングシートを貼ってみる時にシルバーヘアラインをカットした際に剥がした透明の保護シート側を残しておいたので再計測不要(我ながら賢い)。保護シートの外周を沿うようにカットするだけでした。

若干歪みましたが、これくらいHEAD-CHA-LAです。

さて、約1年間貼ってたシルバーヘアを剥がします。

特にお湯とか専用液剤とかは使用せず、普通に端から指で剥がすのみ。
ここでもこのシートの素晴らしさを実感出来ました。

勿論しっかり貼り付いていましたが、剥がす時には引っ張るだけで容易に剥がれ、糊残りすることもなく、綺麗さっぱり取れました。

軽くクロスで水拭き、乾拭きをサッとだけし、脱脂をせずに(ここ重要)、今度はカットしておいたメタルブルーを貼ります。

脱脂処理、シリコンオフは不要。
というかやるべきではないです。
やっちゃうと貼り直し、微調整が効きにくくなるし、数年後剥がす時に万一糊残りしたらというデメリットの方が大きいです。
そんなことをしなくても位置的にも余程でない限りこのシートは剥がれたりしないことを知っているので大丈夫です。

前半分もやらないとバランスが(笑

急いで貼り付け。

想像通り、いや想像以上の質の高さです。

我ながらですが、カットも前よりかは綺麗に出来ました。
黒に青で、黒に銀よりは粗が目立たない事もあるかもですが(笑

下に貼ってるラインシールがちょっとうるさいかもです。
いつか剥がします。いつか。。

参照:ラインシールでデコルノー

キャプチャーカンヌはもっと水色に近い青だろとか、
そんなことはもうどうでも良くなりました(笑
これはこれで間違いなく良いです。
ちょっと鏡面強くて若者みたいかもですが・・・、まぁ大丈夫でしょう!

ビューカル スターメタル【20cm×92cmカットサイズ】 ミラー・鏡面・グロス・艶・ヘアライン 桜井(リンテック) マーキングフィルム メッキ-伸縮 デカール-カッティングシート-StarMetal!長期 屋外 耐候性 粘着シート

価格:3,300円
(2017/7/15 16:15時点)
感想(44件)

しっかしViewcalのシートで散財してますね〜
例によって沢山余ったのでどこに施工すべきか妄想中(楽しい

この夏の暑さを紛らわせてよ冷感ソルトジェルマット

$
0
0

ひんやりするマット。

かくがくしかじかでこの夏を乗り切るための避暑アイテムとして冷感ジェルマットをネットでポチりました。

結構重いです笑
開けて散らかします。

これだけ。

触感は本当にマットという感じ。

裏はこんな感じです。

手に触れてみます。

カキーーーーーーーーーーン!!

というのは大げさですが、
確かに触ってから1秒ほどして、ひんやりがやって来ます。

おもむろにソファの上に広げてみました。

寝そべってみましたが、
体に当たる表面積が大きいと、より効果をモロに体感できます。
瞬間体感温度-8.8℃は決して大げさではないなという。

不思議な素材だ。

手に取るとかなりズッシリと重く、これは洗濯は無理だなと分かります。
というか素材的に洗濯できないようなので、汚れたら拭く感じですかね。

一ヶ月使用後レビューになりますが、
30℃未満の気温/室温時、ちょっと暑いなというくらいの時にはこの上に寝転がってダメ人間してるだけで大分涼しくなります。素晴らしい。
ですが、30℃を超えてもこれだけで乗り切れるかと言えばきっぱり「ノー」でして、冷房は必要です。最近は35℃にも迫る猛暑日が珍しくない季節ですが、冷房設定温度をこれまでは25℃に設定してたところを28℃にしてこれの上で過ごす、などして節約の一助とする使用方法が賢いと思います。

寝る時にどうかなとベッドの上に敷いて上に薄いシーツを敷いて寝てみましたが、硬いので夜の寝心地としてはイマイチです。敷いて最初は涼しいですが、寝て意識なくすと忘れた頃に寝汗出てくるので、結局冷房するなら普通のシーツというか低反発マットで良いので、寝る時まで使う事は個人的にはないかなと思いました。
しかし、過度な期待をしなければ良い商品だなと思います。過度な期待をしなければ。

関係ないですが、よく言われる「冷房は小まめに付けたり消したりするよりも付けっぱなしの方がランニングコスト的に吉」なのは、身をもって経験しているので間違いなく当たっています。ストップ&ゴーが多いとクルマに良くないのと遠からず近からずな理屈ですかね。
ある程度の時間部屋にいるなら、28℃設定で付けっぱなし連続運転し、消した後は冷えたこいつの余韻を楽しむというのも最近やって、なんやかんや紛らわしてます〜〜

ラグジーモールをインストールすルノー

$
0
0

ひたすらプチデコ

楽天的なポイント消化目的でポチしました。
どこに使うか決めずに(それこそ楽天的に)購入したのはスタイリッシュラグジーモール ブラッククローム Z-278 です。

アイキャッチ画像の通り、手に取ると意外と大きい。
開けて散らかします。

3mひと巻きが2つも入っています。
あと終端処理を綺麗に見せる為のエンドキャップも。

初めて手にとってみての感想は正直なところ「普通」。
ブラッククロームという事で少し地味。シルバーのクロームにしとけば良かったかなぁと思いました。
(が、杞憂に終わります)

裏には3M(スリーエム)製の粘着テープ付きです。
そう、3Mのテープが3m貼られているのです。

早速実写フィッティングへ。

ビフォアー

アフター

イイ!!
ない方が良いじゃんとか絶対言わない思わない感じない(笑

端っこ(英語でエンド)のエンドキャップが目立ってますが、後付け感出してみました(嘘です)。

コツとしてはパッケージングで巻きグセが付いてしまっているので、しっかりと逆巻きにするなりお湯に漬けるなり(自分はここまでしませんでしたが)して巻きグセをまずは取る事。
柔軟性ある性質の素材(ポリ塩化ビニル)プラス3.5mm幅のスリムラインにつき、手で力を加えることで意のままに曲がります。
カーブに沿わせて貼る場合には、予めその方向に曲げておく方が粘着面でアドバンテージになります。

ハサミでカットすると断面の白が見えてアレです。
エンドキャップを付けるわけですが、

若干段差出来るから目立つんですよねー

こんな感じに(笑
これは下手くそなだけかもしれませんが(汗

段差考慮してモール表面を半分くらいカットすると丁度良いのかも。

お試し裾合わせしてみてバッチリな箇所を見つけたのでそこに付けた際には賢くエンドキャップしてみたいと思います。
その時またブログしますから覚悟しておいて下さい。

クルマのエアコンフィルターを掃除すルノー

$
0
0

快適エアコンドライブ。

6月〜7月初旬にかけ、暑くなり出してきて使用頻度が徐々に増えてきたルーテシアのエアコンよりカビ臭〜〜い匂いが気になるようになりました。

汚れが溜まっているのか、もうそろそろ寿命なのか、確認の為に取り出してみました。
エアコンフィルターの場所はルーテシアのエアコンフィルター掃除(みんカラという車のSNSサイトで書いたページ)にある通り。

一年ちょいぶりに取り出してみましたが、相変わらず取り出すのが面倒な難儀な場所にありますね(苦笑
危うく交換工賃だけであれだけ掛かるのも納得しかけます。(しませんけど)

取り出したフィルターの状態は、目を背けたくなるというレベルには及ばないが、小さな虫の死骸が少し付着していたり、埃っぽくはなっていて、匂いの第一容疑者確定。
しかし、まだまだ使用できそうな繊維状態。交換推奨は年一スパンだそうですが、走行距離が少なく当たり障りのない適度な都会というメイン走行環境を鑑みるに、交換はアホくさい。

そこでエアコンフィルターのお掃除です。

前回は水洗いしてファブリーズしただけでしたが、今回は

エアコンフィルター掃除に抜群の効果を発揮してくれると評判のワイドマジックリンを使いました。

水を張った適当な容器(私は捨てる予定の洗面器を使用)に、ワイドマジックリンの粉末を内蓋一杯分投入。そしてそこへエアコンフィルターを浸けて、5分ほど放置。ジャブジャブして裏返したりしてまた5分放置。
するとなんという事でしょう。

ビフォーアフター下手くそで、すみません。
言いたかったのは、綺麗な水がドス黒くなった、つまりマジックリンが汚れを分解して綺麗にしてくれたということ!!

消臭、除菌効果もあって言うことなし。
既に爽やかな匂いに変わっていました。

あとは日光で乾かすだけで、

その前にファブリーズを表裏各5プッシュほど。

乾いた後も表裏各5プッシュほどして笑、元の位置に戻しました。

エアコンONすると、悪臭のあの字もなくなっており、それはもう快適そのもの、爽やか〜にほのかに香るファブリーズの香りが最高でした!
ワイドマジックリンマジックですね!!

この掃除から三週ほど経過。
多くても週2回しか乗らないのもあると思いますが、なんとファブリーズの香りはまだ健在です。
前回はマジックリンなしでしたので、ファブリーズの余韻は最初の1,2回しか感じられませんでしたが、ワイドマジックリンでしっかり分解除菌消臭 × ファブリーズで念押しウイルス除去除菌消臭(&さわやかな香り)の安上がりコンボがこれほど効果があるとは正直驚きです。
とはいえ、あまり長く同じものを使い続けるのにも限界があると思いますので、とりあえず半年くらい様子を見て、交換する時は勿論自分でやりたいと思います。

海の日のちょい山ドライブ

$
0
0

思い出したように大ケヤキを見てきました。


海の日(7/17)、祝日で暇でした。

まずは5時起き早朝簡易手洗い洗車。
そこまでひどくはなかったですが悲しい青空駐車で付いた汚れをサッと落としました。

この日からスマートミストの親水タイプのつめかえ用始動です。

以前使用していた撥水タイプの空ボトルに詰め替え。

軽くワンプッシュ。

あ〜これこれ。
やっぱりスマートミストのボトルの方がスプレーしやすいです。ゼロウォーターの感覚でスプレーするとちょっと出過ぎるくらいなので、スプレー時は1箇所に留まらずに噴きかけながらボトルを動かして均一に掛かるように気をつけないとです。

スマートミスト親水タイプの使用期間が短いのでまだ何ともですが、現時点で個人的には

・施工直後の艶感:ゼロウォーター ≧ スマートミスト
・親水度:スマートミスト > ゼロウォーター
・撥水度:ゼロウォーター >> スマートミスト
・コスパ:スマートミスト >>> ゼロウォーター
・容器:スマートミスト >>>>>>>>> ゼロウォーター

です。

液剤としてはゼロウォーターの方がほんの少しですが好きです。
(ゼロウォーター82点、スマートミスト80点くらいの僅かな差)

容器設計からくるストレスの溜まらない施工のしやすさ、精神衛生上よろしいスマートミストの方に暫く使い切るまでお世話になりたいと思います。

洗車後は気分がよくなったので、箕面の山でも流そうかと少し休憩してからそっち方面へ北上。

コメダでモーニング。
シナモンウィーンが好きです。
シナモンスティックで混ぜると香りが広がって甘ったるく美味しくなります。人が見てないタイミングを見計らってスティックをちゅーちゅーしたりも少しだけ、します。

箕面人のふりしてモーニングした後は箕面の山を快走!
祝日の午前なので家族持ちでもないロンリー暇人で海の日に山に来る人が少ないのか、道中空いてました。

教えて頂いた大ケヤキにも野間の大ケヤキまでプチドライブすルノー以来で寄ってみました。

菱形発見。

世にも珍しいセニックでした。
大阪人の割には図々しくない私は「セニックにお乗りの方ー!!」と叫ぶ勇気を持ち合わせていなかったので、どんな方が乗られていたのかは分からずじまいで少し残念。来た時停まってて帰る時も停まってました。

道は混んでないのに駐車場はいっぱいで、鳥が居たのか大ケヤキの前でカメラを構える人も多数。(しかしiPhoneのカメラでは発見できませんでした)

やはり癒しのスポットですね。
何をするでもなくちょっと寄るだけでも清々しい気持ちになりました。

帰りはつまらない箕面有料道路は避けて一般道から新御堂のルートで快走。
流しただけですがドライブ不足な私とルーテシアにとっては程よい気分転換になりました。

-完-

昭和シェルのレシートは刮目して見よ(泣)

$
0
0

初めて気付きました。

セルフの昭和シェル石油でよく給油するのですが、
ついこないだ、いつも通りクレカ決済してレシートを受け取りいつもは見ずにポッケないないする所をふと下の方に目をやると『次回2円/L引き!』を発見したのです。

そういえば注文画面でいつも割引クーポンを持ってますか?とバーコード読み取り云々と合わせていつも尋ねられる度にどこでそんなん貰えるんやろ?くらいにしか思ってませんでしたが、これか!!

ん?ちょっとマテオ?

まさか・・・。

帰宅して一応保管してある今までのガソリンスタンド領収書を恐る恐る漁ってみると

半分、いや半分以上が昭和シェル石油でした。
なんせShell V-Powerに目覚めてからはほぼ昭和シェル石油です。

あぁ〜〜〜
やっぱり〜〜〜

画像は2年も前のですが、同様に2円/Lの割引クーポンが付いてるやないですか。。(勿論期限切れ)
昭和シェルのレシート下の方は何かしらのクーポンエリア(ポンタポイントプレゼントとか)のようで、全部ではありませんでしたが、少なくとも気づいていたら確実に使用していたであろう2円/Lの割引クーポンが多くに付いてました。

計算はしてません(恐ろしいのでするつもりもありません)が、仮に500L給油してたとしたら1000円も損してるということに(泣

いや、損したわけじゃなく、得し損ねただけなんだ、いや、それを損というのだ、をじゅんぐりじゅんぐりグルグル自己嫌悪した後、これからは漏れなくクーポン使うぞと強く決意しました。

これまでなぜもっと注意深く見なかったのか。。
皆さまもご注意くださいませ。

泣く泣くスマートミスト180ml弱を一度に施工

$
0
0

画像はガードコスメのメンテナンスキットケース。

このケースにスマートミストを含むケミカル用品を詰め込んでハッチ(トランク)に保管するスタイルでずっときてたのですが、4〜5日前、時間が出来て軽く汚れを水洗い落としした後、さてスマートミストやるかと3週間ぶりくらいにケースを開けてみたところ、中が水浸しに。。

黒いケースに薄〜く白い液体のプールができていて、ケースに入れていたケミカルのいずれかから漏れた事は明白でしたが、よく見てみると海の日のちょい山ドライブで満タン入れたはずのスマートミスト容器がほぼ空になっておりました(笑)

暑さで容器が破裂したとかではなく、よく見ると蓋が歪んだ形というか斜めに閉まっていて(蓋を閉めたのはモチロン私)、ケースを横置き保管してた為にどうも蓋と容器のこの隙間からこぼれたようです。書いてて我ながら改善すべき点が多すぎて嫌になりますが、何かとガサツというかいい加減というか適当な人間だなと思います。仕事ではしっかり人間をしてるので日常に反動がきてバランスを取ってプラマイゼロしてるんだとプラスに捉えてもいます。

貧乏性でして、このまま捨てるのは勿体ないとの思いからこぼれたスマートミストをケースを持って車体の上から残らずバシャバシャと振りかけました(笑)

それはもう拭いたクロスがずっしりと重くなりましたよ。

雨の降る前に洗車するのが色々な意味でベスト洗車タイミングだそうですが、翌日は予報通り雨でした。

翌日のルーフの状態。

元々撥水ガラスコーティング車ですし、親水といいつつ弱撥水するゼロウォーターを使ってきてしっかり落とす暇もなくスマートミスト使い始めたのもあって、撥水が勝っている状態の上に表面上だけ親水させてみたという状態。
その為、水切れしつつも残った分は撥水してるという感じでしょうか。パッと見、そんなに悪くもないですが満足かというと、全然。

拡大。

屋根のテッペンほど、水玉がくっきり残ってます。
ここに日光が差してきてレンズの働きでボディにシミが出来てイオンデポジットの出来上がり!?の繰り返しで屋根がやられてきたんでしょうね泣

この後クルマを発進させると水滴群がザァーー!!とフロントに落ちてくるこれまでも味わってきた気持ちいい撥水特性を堪能しました。違うんや、これはこれで気持ちいいけど、青空駐車のわてが求めてるのはこれとは違うんや・・・(T_T)

最初から完全親水施工してたら、こういう水玉も残らないのか一度見てみたいものです。

さて、スマートミスト。
普通に使用していれば半年近くは要したであろう容量を1回こっきり(前回も使用してるので実際には2回)で使ってしまいました。コスパ崩壊です。
詰め替え用がまだまだ残っていますが無駄遣いはしないよう、これからは容器の蓋をしっかり閉める事に注意して生きていきたいと思います。


7thテクノパンでオフルノー

$
0
0

テクノパン巡礼とルーテシアオフ。

イ○ス○グ○ムのお友達koronakaさんにお会いできそうだったので朝食兼ねてテクノパンへ。
丁度この週末はテクノパンが7周年記念でした。

朝6時過ぎ出発で7時20分くらいに到着。
当然のようにカングーが停まっていたり笑、朝一から結構忙しそうでした。
イートインでパンとアイスコーヒーを腹ペコの体内に注入しながら、koronakaさんとまったりルーテシアトーク。楽しかったです。
お腹空いてて完食してからパンの写真撮り忘れに気付きました。

手前からマスターのカングー、koronakaさんルーテシア、わてルーテシア。
わてルーテシアが白線を大きくはみ出してて駐車下手くそな感じに見えますが、(言い訳ですが)ちょっと手前に電柱があったりで敢えて寄せすぎない感じに停めただけです、多分。

白色ってブラングラシエっていうんでしたっけ。
真っ白でいて光沢もあり、普通のホワイトカラーよりも清潔感と高級感があって綺麗な色です。

おしゃれポイント。

後ろから。

エフェクトアプリは

写真色加工 Color Tune – : お洒落な フィル ターで インスタグラム用 画像編集 カメラ アプリ! 1.0.2(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: SUNWOONG JANG – SUNWOONG JANG(サイズ: 5.6 MB)

です。

実は後ろにマットホワイトのトロフィーの方も来られて停められていたのですが、お持ち帰りだったので、我々が店内で喋っている間に帰られました。じっくり拝見したかっただけに残念。。

写真も撮ったし、解散!
また色々教えて下さい。

自分は少し遠いですし、たまに訪れる程度でまだ知って1年くらいですが、SNSやメディアを通じて多くの人に支持されているテクノパン。素敵な店主の人柄あってだなと思います。これからも、そこにあるだけで癒される憩いの場として10年20年と続いて欲しいなと珍しく真面目な感想を持ちました。

テクノパンで7周年記念の特製缶バッジを頂きました。
どこに付けよう(^^;)

センサーカバーも赤ンターラすルノー

$
0
0

久しぶりにプチDIY(Do it yourself!)です。

毎度ふざけたタイトルですみません。
思いつかないんです、ちゃんとしたタイトル。検索アルゴをガン無視した芸能人ブログみたいに一言タイトル(それこそ「貼った!!」とか)にしても良いんですけど、そんなんするくらいなら今のスタイルを継続します。

izumiのアルカンターラ調スエードを貼ルノーAピラーに赤ンターラなどで弊車内に貼った赤のアルカンターラ調スエードシート。まだまだたんまり余っていてどこか貼るところを探していました。

見渡すとどうもルームミラー根元のセンサーカバーがお手軽に貼れそう。

継ぎ目がある通り、前と後ろで半分に分解できます。

外し方は前半分はフロントガラス側へ後ろ半分はルーム側へと水平に引けば取れます。
というか実は以下ページを参考にしました。(有難うございました)
オートワイパーのキャンセル

手の力だけで取れます。
内張りはがし等は要りませんでした。
最初だけ少しコツというかハマっているツメををイジイジさせて外して、

あとは水平にスーッと引いてこれます。

カバー外れた状態。
淋しいですね。

雨滴センサを下から覗くとルノー日産のマークがありました。しっかり確認しました。

さぁ、外したカバーをそそくさと持ち帰って内職です。

たんまり余ってます。

やはりラッピング系のコツはケチらずに大きめにカットすることですね。
それだけは覚えました。

半分だけ貼って、もう半分とハマるように継ぎ目部分のカット微調整したりします。

何の穴か分かりませんがカバーに穴があいてるので、シートを貼った上からあけときました。

完成図。
わりとすんなりいって20〜30分くらいでした。

さぁ実車フィッティングです。
元通り戻すだけですが、納まりが悪いというかなかなかカチッとハマってくれませんでしたが、何とか完了。

え?
め、めちゃくちゃ良いじゃないですか!

良い色、良い感じのワンポイントになったと自己満足しております。
触る所じゃないですが、また意味もなく触る場所が増えました。

外から見てみる。

ん?
なんか地味・・・。
そうか、外から見るとセンサーカバーというかルームミラーか!
ベージュが凄く浮いて見えてきました。

ルームミラーの裏に直接貼るのは難しそうというか端の処理を上手くできる自信がないので、ミラーカバー買ってきてそれに貼るか。。

と、とにかく今日のところはこれで満足です!

エーモンのツルツルキャンペーンに応募すルノー

$
0
0

当たれ〜〜

内装剥がしを愛用させて頂いているエーモン。
そのエーモンさんがキャンペーンをやっています。

https://www.amon.co.jp/products/topics/ec/?tpl=cp_20170915&utm_source=automesseweb&utm_medium=blog&utm_campaign=20170915
https://www.amon.co.jp/products/topics/ec/?tpl=cp_20170915&utm_source=automesseweb&utm_medium=blog&utm_campaign=20170915

3次元ガラス被膜なるものを形成するコーティング剤だそうで

①新車以上のツルツル感
②深みのある艶
③超撥水効果
④傷や汚れの防止
の効果があるんだとか。

ネットレビューも上々で、更なる拡販を狙っての拡散モニター募集でしょうか。
そらもう大急ぎで応募してしまいました。

モニターお試しサイズで50ml。
すぐになくなりそうですが、もし当たったらボンネットだけとか部分施工に徹して数回使用して効果のほどを試して正直にレビューしてみたい次第です。

うーん、3次元ガラス被膜体験してみたい。

普段の行いが良いので当たると思いますが、当たりますように〜〜

キャンペーン期間は9/18(月)までです。

昭和シェルのリッター2円引き体験未遂

$
0
0

今日こそは・・・!?

昭和シェルのレシートは刮目して見よにて報告した通り、これまで損しまくってた私のガソリン事情。

燃料が残り予想航続距離80kmくらいになって多分残燃料5lくらいになったので、前回得たリッター2円引きクーポン付きレシートを片手にひと月ぶりにいつものスタンドへ。

遂にこの時がやってきました。
今までの雪辱を果たす時が。

QRコード部分を読み取り機にかざしてみます。

ん?

うんともすんとも言いません。

しばらくしてタイムアウト。
給油画面が初期画面に戻りました。

クーポンをよく見てみると

QRが虫の息!!

ひと月程度でこんなに薄れますの!?
2年前のレシートもこんなに薄れてなかったので、おそらく初めから薄かったんだと思います。
この世には神も仏もいないのか!!

泣く泣くこれまで通り通常価格で給油しました(T_T)

次こそはレシートの印字が薄れる前に給油に行って割引初体験したいです。

鉄は熱いうちに打て、昭和シェルのQRは消える前にかざせ、ですね。

気休めにメッキバンパーガードで擦り傷隠し

$
0
0

バンパーには使いません。

メッキバンパーガードを某ポイント消化目的でポチしました。
届いたのは以下。

平日に届けられても受け取る人が居なくて困る一人暮らしですので、再配達コストを考慮して可能な限りメール便を選択してます。袋の中にプチプチがあるタイプの梱包でひと安心。

メッキモールなどで定評のあるクリエイト社のx709という商品です。
が、購入したのは別の会社の通販専門店。
雑い処理です(マジックて・・・

商品自体は綺麗なピカピカメッキ。
表面にはもちろんキズ防止の黒い保護シート。

超残念な点があって、終端にメッキ処理がなされておらず剥き出しなのです。
これはただただ残念でした。

気休めにビューカルのスターメタルメタルシルバーをちょい貼りしました。

さっそく、実車フィッティングへ。
貼りたいのはズバリここです!

数ヶ月前になりますが、恥ずかしいことに助手席側サイドミラーの一番外側を某メ◯セ◯イアへ行った時に擦ってしまいまして、、
タッチペンを塗って誤魔化していたところに今回メッキバンパーガードを貼って隠そうという魂胆です。
キズ防止アイテムをキズ後に貼るというカタルシスに吐き気がしますね。

結構カーブしてます。
なるべく貼った後に戻ろうとする慣性が働いて剥がれないよう、手でグイグイと曲げ癖をつけました。
それにしても下のウインカー位置と意図せず大体同じラインに合わさっててちょっと癒されます(^_^)

この商品は両端ともに丸くカーブしています。
そのまま貼るとサイドミラーの端の直線に合わないので、カットすることにしました。

ハサミでエイヤ!
雑にカットしたので切り口のそばのメッキに皺が・・・

丁寧に切り増しして、今度は綺麗になりました。
個人的にはハサミでカットするなら一気にカットするよりも、ゆっくり丁寧にカットする方が綺麗になるような気がします。

さぁ、貼ってみます。

イイね!
キズが付いていない反対側もバランスを取るために貼りました。

正面から

そんなに悪くありません。

両面テープの粘着が怪しいので、しばらくマスキンを添えて様子見です。
もし剥がれてきたら3Mのテープでも買ってきて貼りかえようと思います。

 

最後に、
カットした両端の丸っこい部分は

キーカード挿入口に貼ってみました。
うーん、ダサい(笑

さて、4本入りだったので半分余ってます。
どこに使用しようか考え中です。

ルーテシアにメッキモールでクリエイトしたスパイスを加えてみる

$
0
0

豊にしたい!

メッキモールの品質に定評のあるクリエイト社の商品を某ヤフーポイント消化目的でポチりました。最近身銭を切らずにあちこちのポイントで車用の数百円〜数千円の安価なパーツを注文する癖が付いたかも・・・。

注文したのは、7mm幅 x 4M(メートル) のx376というメッキモール。

巻かれた状態のモールと両面テープ(自分でつけさせられるタイプ)が付属していました。

表面にはキズ防止のビニルが被せてありますがピロ〜っとめくると、

綺麗なメッキ処理です。
日本製、安価、耐久性高い、と走攻守揃ったクリエイトのサイズバリエーション豊かなこのメッキモールシリーズはネットレビューで高評価の嵐のようですが、手に取ってみて納得。

ただ、商品自体はイイが、
①巻きグセがひどくて施工性は快適とはいえない
②付属の両面テープがクソ
というマイナスポイントを指摘するレビューも多く見られ、これは私も実感しました。

①は鍋で水を50度〜60度くらいまで熱して、そこにモールを丸ごと突っ込みました。これで大分やわらかくなるので、少し間をおいて(40度くらいまで冷めた頃合いに)手を突っ込んで逆方向にゆっくり曲げると大分巻きグセは取れました。
無理に力任せに曲げるとメッキにシワがいくので注意です。お試しでホンマかいなとやってみたらホンマにシワになりました。

※日中のダッシュボードに置いておくだけでOKという声も見かけました。一番賢いと思います。

②は確かに最初からネチョネチョしてて剥がれやすく、剥がす時には糊跡が残りそうなブツでした。
ということで早々に見切りをつけ、信頼の3M(スリーエム)製の両面テープを別途購入。

PCA-05という5mm幅x10m(メートル)の両面テープを今度は激安だったAmazonプライムで購入しました。

メッキモールは7mm幅。裏には約1mmずつ両端にメッキが折り返してあり、この5mm幅が丁度いいサイズなんです。

裏に両面テープを貼っていきますが、強力なので、一旦ズレて貼り直そうとしようものならこんな感じに。。 根気よく少しずつ真っ直ぐ貼っていくしかないですね。

何とか準備完了。

さぁ、実車フィッティングです。

貼ると決めていた箇所は、
以前ビューカルのメタルシルバーをカットして貼っていたフロントメッキの下です。
【参照 : メタルシルバーのカッティングシートをちびちび消化中
樹脂箇所は微妙な凹凸があってメッキシートだと表情に出るんですよね。
そんなこんなでメッキモールにしようと考えました(最初からモールにしとけば良かった)。

慎重に貼り付け。

ここのスペースは約9mm幅。
控えめに7mmをチョイスしましたが、イイ感じ。

保護シートをピロ〜っと

おぉ!!

綺麗です!
純正の上と遜色ない!

ちなみに貼ってたメッキシートは、、

こんな風にややデコボコ。
近くでみるとストレスだったんです。

反対側も施工。

イイ仕事!(^^)

断面はアレですが、まぁ目をつむりましょう!

 

 

 

全然やらしくないです(よ)ね。
むしろ他に貼ってるメッキシートがやらしいな。。

光があたると、

控えめにキラキラが増えました。
まだ下品にはなってないと信じてます。
高貴なルージュフラムカラーには度を超えなければメッキワンポイントは相性良いと思ってます。

さて、残りはどこに貼ろうか。。

シルバーリムガードをホイールに付けてみました

$
0
0

リムルノー!

某Tポイント消化目的(ほんとこういうの多いです最近)で、リムガードをYショピングしてしまいました。リムガードって、ゴム製のものから硬めのやつからテームっぽいものまで色々あって、カラバリまで豊かで何が良いか悩みましたが、シンプルにルーテシアzenの標準シルバーアルミ16インチにマッチしそうなシルバーメッキ(またか!)なやつをチョイスしました。

開封の儀

届いたのは以下。

徳豊という会社のメッキ仕様ホイールガードです。

確かにメッキ。
クリエイトほど綺麗ではないかな(用途が違うので別にいいです)。
裏には信頼の3M(スリーエム)両面テープ付き。

嬉しいことに脱脂するアルコールシートと、
粘着アップのプライマーシート付き。

実車フィッティング

付属のアルコールシートで外周をサッと拭いた後、プライマーシートでさらに一周。

U字になっていてホイールの外周にそわせるだけという塩梅。
リムガード初心者ですが、特に迷うことなく装着できたと思います。

特にプライマーシートですが、これを使う使わないで粘着力にかなり差が出るようです。なしで付けてみたところ、かなり取れやすくて急いで付け直しました。

<ビフォアー>

<アフター>

難易度高めの間違い探しです。笑
わかる人にしか気づかれないと思いますが、そこがgood!

しかしタイヤ汚くなってるなぁ。。

横着して早くカットし過ぎてヘタクソな感じになってしまいました。
(後から細かくカットしたやつを付け足しました)

反対側も

例によって梱包で巻きグセが付いているのですが、装着するホイールが円状でそのまま巻いていくので何の問題もありません。寧ろ巻きグセがあって良かったくらいに思いました。

今度は慎重にカット。
これくらいなら、まぁ良いでしょう!

うーん、わからないですね笑。
幸いホイールに傷は未だ付いておらず、今回は傷隠しではなく、ガードするという方の役割を期待できそうで精神的な余裕が違います。

サイドビュー。
全然目立ち過ぎず、さりげなく輝いていて良い感じです(^^)

10kmほど走行しましたが、今の所脱落してません。

色違いで赤メッキや金メッキなんかもありますが、レビュー色々見てるとすぐに剥がれて銀メッキになるなんてのも見掛けたので、そちらをお求めになる方は要注意(笑

さて、弊車16インチアルミホイールの外周はおよそ1.4mです。
8mもあるので、2m以上余りました。

ということで、
内装にもエイヤ!で付けてしまいました。

わかる人だけわかってくださいなんですが、
ここに付けるのに、U字になってるリムガードは形状的に抜群に相性が良いんですよね。意外と良い感じになったかなと思ってます。

ここもプライマーシートで拭いてから付けることで一発でくっ付きましたが、車内だけにシートの匂いが結構することに気付きました(^^;)

ちょっと斜めになってる気がしなくもないな・・・。
えらいもんで内装剥がしたり両面テープでくっ付けたりに何の躊躇もなくなってます、最近。笑


素晴らしくルーテシア充できたホワイトロードツーリング(前編)

$
0
0

楽しすぎて楽しすぎて…
長い記事になります(しかも前編)

ルーテシア4同好会によるホワイトロードツーリングの第2回目が開催されました。

▼第1回目の様子はNojeeさんのブログを参照
白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道) 前編
白山白川郷ホワイトロード(白山スーパー林道) 後編

9時現地集合につき、大阪から参加の私は余裕を見て2時過ぎ起きの3時過ぎ出発。

まずは関西から参加組のkoronakaさん(白 0.9 zen)、しんしんさん(グレー 1.2 intens)と落ち合うポイントの多賀SAに向かいました。

4:30頃に到着すると既にkoronakaさんのホワイトルーテシアが居ました。
SA建物内でちょいとコーヒーブレイク。しんしんさん(二人ともお会いしたことがない)ってどんな人なんでしょうね〜なんて話してました笑

暫くして、到着したとの連絡があり戻ってみると

白!赤!グレー!
もうこれだけでテンション上がります。
特に白色のブラングラシエは暗闇で際立つなぁという印象。

すこぶる良い人だったしんしんさんと、あどもどもはじめまして〜の挨拶を済ませて次の休憩ポイントを長良川SAに設定し、3台並んで出発。

高速をただ一列に並んで走ってるだけで何故こんなに楽しいの!!笑
初めて行く土地、初めて通る道、そして不慣れな真夜中の高速にも関わらず、安心感がハンパではありません!

1時間ちょっとで到着。
ここでボンネット半開きのまま多賀SAから走行していたことが発覚!笑
ある程度距離走って停車したらボンネット開く癖がついてしまっていて、話しながらワクワクで舞い上がっていたのかボンネットを完全に閉めきらずに出発していました。
幸いフックは掛かっていたので大事には至らず、笑い話ですみましたが。。

長良川SAではこのまま行くと早く着き過ぎますな〜とのことで、朝食を食べながらゆっくりしました。
程なくして出発。途中、一宮JCTあたり?高山方面に向かって登っていく道中での日の出がめちゃくちゃ綺麗でした。(画像なし..)

高速を降りてからも信号少なめの癒し系道路を3台で快走。
そして、何事もなく(koronakaさんの緊急トイレくらいかな?笑)集合場所の荻町城跡展望台に定刻9:00くらいに到着。

感じの良い幹事のizumiさん(赤 0.9 zen)と、想像してたよりガタイ良かったhiroさん(青 0.9 zen)が優しく出迎えてくれました。

展望台からは白川郷が一望できました。


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

izumiさんが人数分印刷してきて下さってた旅ガイドを見ながら、いよいよホワイトロードへ向け出発。今度は5台で出発!!

た、楽しい。。


(クリックで少し大きめ画像が開きます)

白川郷最高。。


(クリックで少し大きめ画像が開きます)

天気も良すぎです!

途中、コンビニで軽食やトイレなど済ませ、最後尾からの再出発。
料金所が見えてきました。

普通車は片道1600円、往復2600円。(高い)
ただ、石川県側の料金所を出さえしなければ途中で引き返したりして中で往復する分には片道料金で済みます。

私が入る際には何も言ってないのに「1600円です〜」って言われました笑。

待っていてくれたルーテシア達(泣

ツーリングスタート!

紅葉も天気も最高のコンディションだったかもです。

落ちたら確実にしねそうなカーブもあって最高!

しばし、まったりツーリングした後、白川郷展望台駐車場で記念撮影。

仲間外れになっているのが私です。
可哀想とのことで少しずつ詰めていただき、並び直し。。(優しい世界です)


※敬称略です
(クリックで少し大きめ画像が開きます)

羨ましいとお伝えしていたデイライトをizumiさんが自慢見せてくださいました。

良いなぁ。
でも高いんです(笑

面白いのが同じルーテシアでも0.9と1.2でフロントの車高が結構違っていた事です。

しんしんさんと私の1.2は他の方の0.9と比べて2cmくらい(言い過ぎ?)低かったかも。
車高を弄ってないのに差があるということは、やっぱり気筒数の差からくる重量差がそのまま出ているという事なんですかね。しんしんさんと比べると僕のがほんの少し高かった気がするので、走行距離も関係あるのかとか.. よくわかってませんが、良いのか悪いのかフロントの低い高いの違いははっきりと見て取れました。

歓談後、頂上目指して出発〜!!


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

最後尾の特権で美しいお尻眺め放題。

すぐに一番標高の高い三方岩駐車場に到着。

ここでは記念撮影(人物の方)を行いました。

もちろん、ルーテシアも記念撮影(笑
トリコ並べです。

ここで、しんしんさんオススメのアルミテープをhiroさんと一緒に頂きました。
私はタイヤハウスやステアリングコラム裏などに貼らせて頂きました。
が、しかし効果のほどは最後までわからず(^^;)
もう少し効果あるのかどうかを感じる事ができるかを観察させて下さい笑

天気良すぎ x 連休初日につき、渋滞も発生。
ふぐの大滝じっくり見れず。

もうクルマクルマクルマです。
道幅広くない車道の端でカメラ構えて立ってる人とかも多いので、結構気を使います。

が、長い直線がなく、もともと飛ばすような道路でもないので、まったり景色とルーテシアの豊満なボディライン、バリエーション豊かなカラーを堪能しながら、ワインディングを楽しくツーリングできました。

しばらくして出口に到着。
また引き返す(笑

途中、駐車時に「うわっ、何この人たち!?」みたいな視線を感じたりして楽しかったです。

〜後編へ〜

素晴らしくルーテシア充できたホワイトロードツーリング(後編)

$
0
0

充実したルーテシアデイの締めくくりは・・・。

素晴らしくルーテシア充できたホワイトロードツーリング(前編)の続きです。

石川県側の出口まで行った後、また頂上あたりまで引き返したところでお昼どきになったので、再度石川県側の出口へ向かい、今度は出口を出ました。ホワイトロードツーリングはこれにて終了。格別でした。

一行は幹事のizumiさんを先頭に5台連なって昼食を目指しました。
一般道にて5台でのツーリング再開。プチ渋滞もありましたが前も後ろもルーテシアなので全くイライラせず。

ホワイトロードの峠のワインディングと適度なアップダウンをうねうね連なって走るのも楽しかったですが、平坦な一般道をただ単にすーっと走るのも楽しかったです。なんせ前も後ろもルーテシアという普段ありえないシチュエーションですから!

休憩ポイントでお尻写真撮影。


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

今振り返っても何て良い天気なんでしょう。

しばらくして市街地へ入り、信号も増えてきて赤で隊列が途切れる事もありましたが、先行車両は信号の少し先の迷惑にならないところで一時停止して待ってくれてたり。
途中狭い路地に5台で迷い込むなんて事もありましたが、それもまた良い思い出(^^)

izumiさんが予約して下さったフランス料理店のビストロウールーにランチタイムの終了ギリギリに到着。

あれやこれやの楽しい話とともに私はとろっとろのビーフシチューをオーダー。

美味でした。
デザートやドリンクやパンなんかもついたセットで1000円ちょっとというリーズナブルな価格にも少し驚きました。

hiroさんとはここでお別れとなり、残る4台で最後のポイント千里浜を目指します。

関西組でなかよく給油。

ここからもまた、迷子にならないようizumiさんに着いていくだけのお仕事です。

たぶんホワイトロードからのルートは

のような感じの道のりだったと思います。
普段ドライブ不足の私からするとこれだけでも結構満足な距離(笑

海外沿いに伸びる「のと里山海道」を快走するルーテシア達。

鳥!
さすが海沿い!

しんしんさんのグリカシオペ。
地味な色なんよ〜と仰ってましたが、夕日に抜群に映えます。

手を振る余裕!

基本マナーよく左車線を安全運転で、右が空いたタイミングでちょっと追い越したりもして、ここでもツーリングを楽しみました。

しばらくして、、、

千里浜なぎさドライブウェイに到着!
想像を遥かに超えた絶景!!


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

うぉぉぉぉおおお〜〜〜〜!!
素晴らしい!!

時間も運よく夕暮れ前の絶好の時間帯!
クルマから降りて写真撮る人たくさんで、負けじと我々も写真撮影しました。

逆光でひと際存在感を放つデイライト(羨ましい


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

横や


(クリックで少し大きめ画像のページopen)

後ろも

ありとあらゆる角度から心ゆくまで写真を撮りました。
今になってですが、hiroさんのポップなカラーのブルーが居たらより一層バランスというか集合写真の見栄えがアップしたのかもとの思いが湧いてきました。贅沢な話です!

誘われるがまま付いて来てみました、
のはずがこんなゴールドエクスペリエンスが待ち受けているとは思ってもいませんでした。

感動をしばし味わった後、izumiさんともここでお別れ。

関西組は高速帰宅。。

koronakaさんのホワイトは暗闇に映えるので判りやすく迷子になりませんでした。
しんしんさんのグリカシは暗闇では判りづらかったです(笑

南条SAで休憩。

ここで白川郷お土産を完っっっっ全に買い忘れていた事に気付きました。
仕方ないね、夢中だったからね。

仕方なく通過しただけなのに申し訳ないと思いながらここで福井県お土産を購入。(笑

しんしんさんは休憩してから帰宅されるとのことで、
koronakaさんとで帰ろうと思いきやここで少し疲労が。
体自体は元気で、眠気もそんなになく、腰もルーテシアのシートが優秀(ほんと優秀)なおかげで疲れてもいませんでしたが、目が。
朝からずっと目を開けてきた(そらそうです)からか、ルームミラー越しのヘッドライト達が眩しくてか、目に疲労がきました。

少し休もうと思い、なぜか元気いっぱいでもう休憩する気無さげ(笑)なkoronakaさんとはここでお別れすることに。

2分くらい車中で目を閉じました。
ちょっと回復!

で、やっぱり帰ってから寝よう!と結局koronakaさんと別れてからすぐに出発。

不慣れな夜のロンリーハイウェイは寂しく、音楽ガンガンに掛けて変なテンションになりながらも、平均6速3000回転くらいでナビの予定より20分くらい早く無事に到着。

あ〜楽しかったでバタンキューでした。

<今回の燃費>

776kmも走りました!一日での自己最長です。
年3000kmも走らないので、2ヶ月分を一日で走った感じです。

使用燃料は42Lで、
燃費は5.4L / 100km のリッター約18.5です。

行きし時点では20越えしてましたが、やはりホワイトロードで落ちましたね。
その後巻き返しましたが、ってもうそんな事はどうでも良いほど楽しかったので良いんです(^^)

izumiさん、hiroさん、しんしんさん、koronakaさん
皆さん良い人ばかりで特に変な気を使うこともなく、楽しい楽しい最高のルーテシア同好会ツーリングとなりました。ありがとうございました。
と同時に、はじめに同好会に誘って頂いたNojeeさんにも改めてこっそり感謝した次第です。

ルーテシアのワイパーリコールに当選すルノー

$
0
0

毎年恒例といっても過言ではないルーテシアのリコール(かわいい)

今年の以下に当選してきました。
リコール情報/詳細

ダイレクトメールが届いたので、購入時の信頼できる担当さんが居るDにTELして対象かどうか先日診てもらってきました。

クルマを預け、店内でおとなしく迷惑にならないように待機。

展示車のカジャール(カジャーが正式名ですが、最初にカジャールと読んでしまったので私の中ではしぬまでカジャールでいきます)を拝見。

ブラングラシエと同じ色ですね。いい色です。
存在感というか迫力というかインパクトがそう感じさせるのか、パッと見た時にデカいなと感じましたが、スリーサイズは4,455×1,835×1,610mm と勿論ルーテシアに比べればふた回り大きいですが、日本でも大き過ぎて不自由なんて事には全然ならないサイズ。

内装も質感よく纏まっています。
ドリンクホルダースペースも余裕のダブル!笑
「あんま、スペースないよね」と女性に言われて「日本車とはそういうベクトルが違うねん」とスポーツグレードでもないのに苦しい言い訳をせざるを得なかった時のあの思いをしなくていい贅沢!

何よりAppleCarPlay対応なんですよね、本当に羨ましい。
公式HP

ルーテシアのあのカスタムFW入れてマシにするしかない標準クソMediaNavをそのまま使用している私からすると喉から手が出るほど欲しいシステムです。

新型のメガーヌGTも見せて頂きました。

格好良い。
横はキャプチャーカンヌで、この並びで自宅ガレージに並べられたらどんなにクルマ充できることか!

ライトも凝ってます。
ドイツ車っぽいイメージに寄せてきたんじゃねぇの?(標準語)というイメージを何となくネット写真などを見た際には抱いてましたが、実物を見ると格好良いという感想しか出てきませんでした。

内装もイイ!
ルーテシアのチープ&チープ(でもかわいい)な内装と比べると垂涎モノです。

ここのカシャカシャする所もカシャカシャ開け閉めしてきました。
シートのアルカンタラも手触り良好でたくさんお触りさせて頂きました。

そうこうしている内に整備担当さんがやって来られて
「無事交換終わりましたので(^^)」

え?当選だったそうです笑

今回のリコールは、ある程度古い個体は当選率高いみたいですね。

帰ってからボンネット開いた程度では、どこがどう交換されたのかは不明。
復習でNojeeさんのブログ見返してるところです。
リコール修理に当選しました♪ – Nojee Chips

ナイスな洗車場を発見すルノー

$
0
0

洗車すルノー

ども、洗車難民のinuapoです。
洗車は雨が降ろうが槍が降ろうが週一ペース希望なのですが、実際は早朝手洗い洗車をせいぜい3,4週に一度のペースで誤魔化し誤魔化し出来ているかどうかという程度でストレスが溜まる一方のここ数年。

近場で良い洗車場はないかとGoogleでずっと探していました。
高水圧ノーブラシ自動洗車機のあるジャバも楽で良いのですが、費用のわりに汚れが根本的に取れるわけではないという意味で満足度は高くありません。もっと自由に自分の手で施せる場所が希望でした。

ずっと探しててもこれという場所を見つけられずに居ましたが、今回は今まで以上に真剣に探しました。
そこは検索だけはすごいGoogle。
クルマで20分ほどの近場に穴場を発見できたので行ってきました。

人気なのか10台近く先客が居てましたが、広いスペースで待ちは発生せず。

初めてなので取りあえず水だけのコースで500円硬貨投入。

少しすると高圧スプレー発射!
すごい高圧です。慣れるまでは両手でないと制御できないほど!

スプレーしたとこを手で触ると結構ツルツルになってます。

多分画像よりもう少し離した方がいいです笑
途中、自宅からこしらえてきたシュアラスターのカーシャンプー1000を泡立てたやつを振り掛けたりもしつつ、5分間の至福の洗車タイム終〜了〜。

拭き上げスペースに移動後、ソフト99のプレミアム吸水クロス(これホントに良い仕事してくれます)であらかた水分を拭き上げて、グラスコーティングメンテナンスクリーナーで汚れを入念に落として、スマートミストを何ヶ月かぶりに振りかけて完了!!

輝く!テクノパンステッカー!

キラーン!!
近くで見ると映り込みも満足いく程度までルージュカラー復活!!

お隣にジェイソンステイサムが乗ってそうな黒のAudi A6が居て、目の保養も少々出来ました(^^)

ふぅ、だいぶストレス解消が出来ました。
隔週通い決定だなこりゃ。

僕のzenzen深まるルーテシ愛

$
0
0

グレードエンブレムをひっそり追加。

RSやGTにはついているフロントマスクのグレードエンブレム。
私の質素な標準グレードzenにはありません。
標準グレードだから無いのが普通なんですが、標準こそ最良、大正義と考えている(嘘です、納車してからの後付け思想です)私にとっては失礼な話です。いいです、自分で追加します。

某Yah○○!のポイント消化目的でアルファベットのメッキエンブレムを”Z””E””N”と三文字購入。

以下が届きました。

ポチった時には知りませんでしたが、中国から届きました。注文してから1週間以上掛かったかも(^^;)

開封。

しっかりプチプチでくるまってました。
再配達必至の一人暮らしの都合上、メール便は有難かったです。

取り出してみると、普通に良い感じにメッキエンブレムしてくれそうな品質です。
裏には信頼のスリーエム(シェアなんパーだ!)両面テープです。

肉厚もそこそこあって立体感の演出にもかってくれるのかな。
メッキシートをカットして貼ってた時期もありましたが、如何せんシール感と素人施工の弊害か切れ端からの剥がれがすぐ出始め、気になって取っぱらいました。が、これはそういう心配は要らなそう。

横に並べて予行演習します。

いいね!
いいねボタンがあったら50は押したくなるね!

ところで、この三文字

Z : 226円
E : 218円
N : 437円

と、値段がバラバラなんです。
(※)購入時の値段です。変動するかもです。

なんでやねん!ボタンがあったら100は押したくなりますが、
ここで重大なことに気づいてしまいました。

“Z”を90度回転すれば”N”になるという事に!!!
しまったぁ〜〜!!
そうです、”Z”を2個にしときゃ200円ちょいケチれたのです。

ということで、試しに並び替えてみました。

どうも”N”はかなり横長であり、この分が200円ほど割高になってたんですね納得。って納得できるか笑
“Z”も90度回転するとやや縦に長くなるので、”Z”x2個でもイケたと思いますが、高さを合わすにはやはり正しい文字用途で使用してあげるのが間違いなさそうです(そういうことにしときます)。

かなりどうでも良い話で脱線しましたが、
いざ実車フィッティング。

もう貼っちゃいましたが、思ってたよりデカい(^^;)
実は微妙に”Z”と”N”の下角ははみ出てます。

もう少し隙間なく詰めれば良かったかも。

あぁ〜でも良いよ!
主張が激しいけど、寧ろこのくらいで良いのかも!

ちなみに、当初はそのまま取り付けるのではなく、ほんの少しの保護の意味も込めてビューカルの大量に余ってるメタルシルバーのカッティングシートでラッピングしてやろうかと目論んでいました。

アルファベット大の大きさに予めカットしておき、貼り付け。

汚くなって無理でした。。
ラッピング難しいです。僕には無理です。
でも、綺麗に貼れてたら貼ってるのに気付かないくらいの品質だなと改めて思いました(おしまい

Viewing all 619 articles
Browse latest View live