Quantcast
Channel: いぬあぽハウス
Viewing all 619 articles
Browse latest View live

昭和シェルリベンジ

$
0
0

11月某日、とうとう昭和シェルの値引きクーポン初体験してきました。

思えば
昭和シェルのレシートは刮目して見よ

昭和シェルのリッター2円引き体験未遂
がありましたが、遂にこの時が・・・。

給油開始時に読み取らせました。
今回かざしたレシートはしっかり印字されたあるやつ!

しっかり2円引きされてます!
初体験まで長かったでしかし。。

ガソリン価格が最近上がってますよね。
とはいえ、ルーテシア乗り出した当時はハイオク170円/lくらいだった気がするので、まだ「こりゃ高い!」って感じでもないです。
そもそもあんま走らないので、私のルーテシアはアクアやプリウスの5倍はエコカーです。(知らんがな


マイカー・オブ・ザ・イヤーにルーテシアが輝く(4年連続4回目)

$
0
0

そらそうよ


ビビり音が何だ
1,2速時のギクシャクが何だ
後方視界の悪さが何だ

高速も
街乗りも
ワインディングも
渋滞も

五臓六腑に染み渡る芳醇なフレンチテイスト

駐車場へ戻って見つけた時の
未だに隠しきれないニヤけ、心踊り

スタンダードモデルでありながらこんなにもアイコニックな存在感

大正義の角丸デザインボディにキリッとした顔立ちでお出迎え

海千山千のジャーナリストどもが口を揃える
必要十分な加速
クラス及第点の居住性
国産には遅れを取るが頑張っている燃費性能

違う違う
そこじゃない

玉数のすくない日本という環境において
所有しているだけで幸せになれる
ベストバイ、ベストセレクト

歴代後悔しなかった衝動買い堂々のナンバーワン

リセールの安さなど何処吹く風
200万そこそこの元はとっくに取った

完璧ではないからこそ
向こう側に感じられる人の想い、温もり

車種を問わず人の手が通ったクルマというクルマを
ひいてはモノというモノを大切にしたいという思いにさせてくれる

想像だにしていなかった異次元の領域

マイノリティーだからこそ芽生える
安全運転
譲る心
有難うハザード

優美な心持ちまでも与えてくれる
奇妙なフレンチコンパクト

文字通り人生を豊かにしてくれるクルマ

来年もよろしく

エンジンルームをフクピカ!

$
0
0

年末ですし軽〜く掃除。

ども、オートバックスの犬です。
12月はinuapo生誕月でして、毎年オートバックスからハッピーバースデーDMが送られてきます。

去年はABからバースデープレゼント湯ったり旅でした。
今年も同様で、

今回のが種類が多い!
嬉しい景品です。

500円引きクーポンも使用する為に、ちょっとお買い物。

SOFT99のフクピカ エンジンルーム専用拭くだけシートフクピカホイール専用拭くだけシートです。

洗車難民なので、有難いお手軽アイテム且つ分りやすい目的別商品は手に取りやすく、ネット評判もそこそこなので、正にあって損はない商品です。

値引き後、200円くらい支払いました。
普段あまり拭いたりしないエンジンルームを早速年末掃除も兼ねてフクピカしてみました。

保護コーティング、ツヤ出し効果もあるそう。

ボンネットopen。

ひどいって程でもないと思いますが、
まぁまぁ汚れてます。

特に目に付くバッテリーカバー。
フクピカでササっと拭きました。

いいじゃないですか!?
埃をサッと拭いて、シートの面を変えてちょっとゴシゴシしました。

手前のとこも含めて軽く拭きました。
使用感ですが、あくまで薄いシートなので平面掃除専門で、引っかかりある部分とか凝った造形のパーツ箇所には向いてなさそうです。

お次はタコみたいな所(なんちゃらホース?)。

同様に拭いてみましたが、
綺麗になって、よりツヤも復活した感じがします。

エンジンルーム専門といいつつ、樹脂パーツ全般に結構良いシートだそうで、
樹脂パーツの低度の白化抑止にも効くそうな。。

丁度ワイパー付近が最近気になってて、

そろそろ1年くらい前に買い置きして眠ってる樹脂パーツ保護剤の出番かと思ってた所でしたが、ちょっと拭いてみました。

おおぉ!
すごくわかりやすく復活!

やっぱり只のウェットティッシュとは違いますね。
期待してたより質の良い商品だったので少し満足です。

ボンネットの中の表面とワイパー表面部分を軽く拭いたところでシートは裏表真っ黒になり手も黒くなったので終了〜。

エンジンルームが綺麗だと、点検時等に整備士さんに隅々までじっくり見てもらえるといいます。
逆にメンテがされてなくて砂埃被った汚い状態だと最低限見て問題なければすぐボンネット閉じられる、というのを聞いた事があります。
人にもよるでしょうが、そこは整備士さんも人間、数少ないプロに診てもらう機会にしっかりと診てもらいやすいよう、定期的に綺麗にしとこうと思いました。

ゴールド免許の更新です(オチ弱め)

$
0
0

年明け早々、涙そうそう

免許更新しなさいの通知が1ヶ月以上前に届いてました。
ずっと無視しておりましたが、年明け日曜日に暇が出来たので行ってきました。

行きしに新しい4代目メガーヌと遭遇。

マブタラインがデイライトになってるんですね。
派手過ぎず輝きを抑えつつも抑えきれずに控え目に目立ってしまう位の確かな存在感を放つブルーは若者にもシニアにも合う色で、トランスフォームしそうな4代目の雰囲気も相まって素晴らしくかっちょ良いなと最近思います。

話が変わりますが
アマプラビデオでグランド・ツアーのシーズン2のエピソード3でブガッティシロンが街中を走ってるシーンで突然メガーヌがフレームインしてきてシロンそっちのけで一時停止してしまいました。

こっちは三代目後期でしたっけ。こっちの顔も好きです。
なんてったってルーテシア4の兄貴ですからね。
(でも3なのでややこしい)

何やったか忘れましたが、比較的新しいフランス映画を見た時も現行ルーテシア4がバンバン走ってて内容よりもそっちに心奪われたことがあります。

何の話でしたっけ。
免許の更新でした。

思えばルーテシアライフになってから初めての更新でした。
案内ハガキには混雑するからお車での来場はお控えなさってとありますが、事前に駐車料金検索アプリのPPPark!で幾つか近くの時間極め駐車場をリストアップしておいて、どこかしら停められるだろうでクルマで行ってきました。

受付で結構並ぶのを見越し、少し余裕をみて2時間で検索。
安い順1位2位は最近勢力を広げつつあるakippa (あきっぱ)関連でした。
未登録なのでスルーし、3位の2時間400円のところを頭とナビにインプットしつつ付近に到着。

Y!ナビで駐車場表示をオンにしておくと空/混/満の表示がリアルタイムでされますが、混のところに行ってみると1台空いてたのでサーっと停めました。

更新手続きは、USJの人気アトラクション並みに並びました。

待たされつつも
費用払って視力検査して写真撮影してまでは順調に?1時間ほどで完了。

ただ、写真撮影終わった後に判明した講習の開始時間がなんとその1時間20分後!
行った時間がお昼を挟む時間帯だったのがダメでした。。

だらだらと近所で時間を潰し、
待って待ってやっと始まった講習。
机の感じとか、何となく学生時代の模試とか受験とかの時の感じを思い出します。(何ひとつ良い思い出ないけど)

お決まりの交差点でのこわ〜い事故動画を見せられたりしました。
クラシックなWindowsMediaPlayerで再生しているようでした。

窓口に並んで、名前をこのご時世に大声でfull nameで呼ばれて、写真撮影して、講習受けて、新しく出来上がった免許証をご丁寧に一人づつ配ってもらって、まぁ無駄ばかりの更新システム。
何年経っても同じ、変わる気配もない所とかsumo道に一部通じるところあります。

結局3時間半近く掛かって更新手続き完了。

戻って駐車料金精算したら1000円でした。
それやったら2時間400円以上やったから見送ったけどMax700円の所に停めたかったわ!!(涙)

駐車場料金検索〜PPPark!〜 1.2.7.4(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: interes Corp. – interes Corp.(サイズ: 21.6 MB)

2017年ラスト洗車

$
0
0

お気に入り洗車場でシャンプーコース初体験。

12月某X’masイブ前日、洗車難民の私は2017年最後の洗車を実施致しました。

今回は↓のシャンプー洗車(600円)。

水(1分)

シャンプー(2分)

水(2分)
 
..というコースです。たしか。

コイン投入前に用意周到に自前のカーシャンプーぶっ掛けておき、さぁスタート。

勢い良く出てくる水で大まかな汚れを飛ばした後、
機器からカウントダウンの音「ピッピッピッ、ピーッ!!」と鳴って同じホースから出てくる液体がシャンプー入りに変わりました。

す、すごい!
強い水圧も手伝って洗浄効果はかなりありそう!
当てた箇所をすぐさま素手で触ってみるとキュッキュキュッキュツールツル。
ところでシャンプー成分なんでっしゃろ?という疑問もどこへやら。

車体全面ぐるりと回っても残り時間はまだまだ余裕あり。
一時停止ボタンもあるので、途中で止めてスポンジで軽くゴシゴシもしました。

再度、入念にぐるりと一周。
シャワータイムが終わると、今度はすすぎ(すすぎの水圧ではない)の水に切り替わりました。

終〜了〜

隙間から入ったと思われるシャンプー残りを拭き取り時に発見(^^;)
これは弊車の構造上の問題かな?笑

感想は、やっぱり水だけ洗車時よりも綺麗になったな、という印象です。
概ね満足。

拭き取り後にメンテナンスクリーナー塗ってコーティング剤散布しましたが、
メンテナンスクリーナー拭き取り時にどうしても白い粉が出てしまうので、
理想はコーティング剤との間にもう一回水洗いを挟むことですね〜
そこまで一回の洗車にコスト掛けるのはやめときますが・・・

拭き取り時に素敵な白髪紳士に話しかけられました。
 紳「これはドイツの?」
 犬「いえ、フランスですね」

 紳「よう走りよるの?」
 犬「まぁまぁ走りやすいですよ」

 紳「200キロくらい出よるの?」
 犬「いや、これは普通のやつなんで、そんな出ないんですよ〜」

 紳「向こうはほら、アウトバーンとかあるからな」
 犬「ドイツにありますね〜」

 紳「乗り心地とか固いんちゃうの?」
 犬「いえ、フランスなんでまぁ柔らかい方だと思いますよ〜」

 紳「部品とか足元みて高いんちゃうの?」
 犬「ものによっては取り寄せとかになると、そうですね〜」

 紳「わしも昔BMW乗ってた時は何でも高かったもん」
 犬「(ドイツ押しはそれでか!)」

次は泡ムース洗車いってみようかな思ってます。

勝手にテクノパンでオフるルーテシアにトリコ

$
0
0

ルーテシアからルーテシアへ乗り替え。

京都はテクノパンにて、
ルーテシア(インテンス 1.2EDC)から
ルーテシアSMT(ゼン 0.9MT)に乗り替えられた
しんしんさんに久しぶりにお会いしてきました。

↓ インテンス時代のしんしんさんです。

今年の寒波で路面によってはキャンセルかなと思いながらの出発、
京都へと北上するにつれ小雪も降り出してきましたが、
窓ガラスに付くや否や溶けて無くなる程度の弱い雪でした。

普段にも増して車間距離の鬼で安全運転。
渋滞もありましたが、スタッドレスレスでも無事到着しました。

着くとそこには鮮やかなブルーのSMT!!
既に待っておられたみたいで、なぜか中からkoronakaさんとしんしんさんが出てきました。

なぜか私も中に入らして頂き、色々と中を拝見したり、マイチェン後の違いを説明して頂いたりしましたが、しんしんさんのウキウキ具合といったらもう(笑)

並べて写真撮って、
トリコ順になってない!との事で
わざわざ並べ直して撮って、と楽しかったです。

お昼を食べてなかったのでイートーイン。
よ、予約!?
マスター流石です!!

パンを食べているとRSのワッキーさんと、カングーの方が登場。

またルーテシアが増えました。
まさに色々なルーテシア。

3気筒の0.9Lターボのエンジンルームは手も入れるスペースが広くて作業性良いそう。鼻先の軽いってこういうことか!
雪も止んだのでワッキーさんのアーシング講義が始まりましたが、私は全然わかってないので、なるほどなるほどと頷くのみ(-_-)

そうこうしてるうちに今度はトゥインゴが登場。

ゴルディーニです!
中も見せて頂きましたが、とても面白いクルマ(^^)

リアにはどこかで見たことあるステッカーが沢山(笑

雪で帰れなくなると困るので、
お持ち帰りにパンやラスクを買って、一番に上がらせてもらいました。

良い人ばかりに囲まれた平和な時間でした。

今度はツーリングしたいな〜〜〜

■おまけ

この日すれ違ったルノー達。
特に天の川の交差点付近ですれ違った右下のルーテシアにうっとり。

■おまけ その2

行きしに1万を超えてしまいました。
気づいた時には後の祭りで、記念ショットは撮れず。。
多分、ルーテシア乗りでは日本一遅いペースでの1万キロ到達かな!?笑

めんどくさいネットプリント利用再開

$
0
0

所用でpdfをプリントアウトしたくて

セブンイレブン良い気分のネットプリントを久しぶりに利用しました。

一応家にはプリンタはあるのですが、
インク切れを起こしており、インクカートリッジが壊れてるのか何なのか取り出せなくなっており、従って放置状態になっており、家のプリンタは使えない状態なのです。

超久しぶりにnetprint – Fuji Xerox Co., Ltd.を起動。

するとエラーでログインが出来なくなっているじゃないですか。
何度やってもログインできないので、パスワード忘れの問い合わせ(アイキャッチ画像のやつ)へ。
そしたら、暫くログインされてないアカウントは削除されましたって。。

そんな前やったかな〜と過去のメールを検索すると、

2014年に削除予告のメール来てました(^^)
そういや見たような記憶あります

しかし180日て。。
コスト的な理由が大きいんでしょうけど、、

職場にいたら職場にあるプリンタを使うわけですし、
家で頻繁にプリントアウトする家庭はプリンタ買ってるでしょうし、
そう考えるとネットプリントを毎日愛用してます!なんて人は居ない筈で(いたらゴメンなさい)、
こいつの存在価値は出先での緊急時やプリンタ故障時等のイレギュラーシーンで確実に利用できるコトなんじゃないのかと個人的にはずっと思っています。
だからこそのIoTであり、手軽なアプリである筈と思っているので、そういう意味でたまに利用したいなというニーズと半年で問答無用でアカウント消す仕様のミスマッチさが気持ち悪いです。至極残念です。痛恨の極みです。

文句言いながらも、仕方なく再登録。
自分の分かりやすいブログ(netprintをiPhoneだけでユーザ登録)を見ながら。古いのでiOSのUIViewまんまなナビゲーションバーとか懐かしいです。見た目は流石に変わってましたが、手順自体は特に変わってませんでした。そこはちょっとエラいなと思いました。

登録完了。

アップロードも出来ました。
この後、無事お店でプリントアウト出来ましたとさ。
めでたしめでたし。

では終わらず、
依頼されてプリントアウトしたんですが、依頼主からやっぱりいいわって言われて無駄に終わりましたけど、それじゃ悔しいのでブログにして無駄じゃなかったことにしてみました♪

netprint 3.2.1(無料)App
カテゴリ: ビジネス, 写真/ビデオ
販売元: Fuji Xerox Co., Ltd. – Fuji Xerox Co., Ltd.(サイズ: 20.4 MB)

少し赤センターマーカー気分

$
0
0

プチデコえ〜、その9!(適当)

むかし、100均キャンドゥのデニム調テープでセンターマークして遊んだりもしてましたが、巻き方が中途半端だったのもあって直ぐ剥がれてきてやめました。

未だ大量に余ってる赤スエードをカットして貼ってみることに。

適当な幅、長さをカッターと物差しを使用してカット。

長めにカット。

<ビフォアー>

<アフター>

良いじゃないですか(^^)

長めにカットしたので2周くらい巻いてみました。
剥がそう!と思わないと剥がれない程度に貼れましたが、ハンドル操作時にめくってしまわないよう気を使っています。(知らんがな


防弾ライトニングケーブルを緊急購入

$
0
0

ライトニングレスはつらいよ

ライトニングケーブルはiPhone5sと6s購入時に付属していた2本を所有しておりました。

が、先日5sに付いてたケーブルのコネクタ部分が半分ほど断線状態になり、次第に通電しなくなって使い物にならなくなりました。
ダイソーで買った100均の充電ケーブルも既に1年ほどで見た目的には断線していないものの通電しなくなっており(100均なので自分の中での評価は落としません)、我が家のiPhone充電可能なケーブルは6sに付いてたライトニングのみに。

しかーし、
職場にこのラストライトニングを忘れてしまい、帰宅後100均も開いてない時間帯にiPhoneの充電が5%になったところで、近くのコンビニに買いに走って緊急購入したのが本商品。

なんといっても
ウリは防弾チョッキにも使用されているという高耐久繊維を使用している点。

充電だけではなく、ちゃんとUSBでデータ転送可能で2.4A充電ってことは、ほぼ純正品質そのままに”ただただ頑丈”という付加価値が付いただけのような気がして、思わず手が伸びてしまったわけです。

手に取ると確かに頑丈そう。
純正のようにゴムラバー製のフニャフニャではなく、固いです。
肌触りが良い綱引きロープのようなイメージでやや形状記憶気味なほど。

挿して充電してみましたが、純正ケーブル同等の充電速度。
寧ろ、やや早く感じましたが、これは商品購入直後特有の自分を肯定したい気持ちがそう感じさせただけか。

1年保証も付いています。
ただ、私の場合はレシートをその場で捨ててしまったので保証受けれなくなっちゃいましたけどね!ショック!!

あとはすぐにデータ転送できなくなったりして、外的要因に強いだけで中身は伴ってませんでした〜〜なんて事に終わらないことを祈るのみですが、まぁ評判良いみたいですし、大丈夫ですかね。

100均のも買い足しておこうと思います。

シガーのヒューズ切れは突然に

$
0
0

シガーソケットが使えない!!

とある日、
カードキーを挿入し、エンジンスタートした時のことです。
いつもなら、シガーソケットに挿しているBESTEKの5wayカーチャージャーから分配して設置しているドラレコPDVR-CX01からのピャラリラリ〜んという起動音とレーダー探知機からのパァフパァフパフゥ〜んという起動音で車内は賑やかなのですが、この日は静か。

BESTEKを見てみると

いつもなら光っているはずが光っていません。

焦りましたが、冷静に自分の力量でできる範囲で問題箇所の切り分けです。

BESTEKをシガーソケットから一旦抜き、別の機器のプラグを挿してみました。

いつもはBESTEKに挿しているドラレコのプラグを
シガーソケットに直接挿してもドラレコ起動せず。

いつもはBESTEKに挿しているレーダー探知機のプラグを
シガーソケットに直接挿してもレーダー探知機起動せず。

機器が全て故障している可能性はかなり低いので、
どうやら取り付け機器側故障の線は薄く、車体側の問題のようです。

エンジンは掛かっており、MediaNavも正常に起動しているのでバッテリー異常などではなく、局所的な問題である事は間違いなさそうでちょっぴり安堵。

車体のどこに問題があるのか。
問題のシリアス度軽い順且つ希望順に並べてみると、

(C)シガーソケット用ヒューズが切れている
→ ヒューズ交換で直る(数百円?)
(B)シガーソケットの差し込み口自体が壊れている
→ ソケット交換で直る(数千円+工賃?)
(A)電気系統に異常が起きている
→ 厄介そう

というようなイメージ。

(C)かどうかをまず調べる為に、
助手席グローブボックスの中にあるヒューズボックスを開けてみたものの

ヒューズを取り出す工具も持ち合わせておらず、取り出せたところで専門知識もないのでどうせ判断付かないな、との事で早々に諦めDラーへ「クルマ側に問題発生してる模様です!」とTEL。

その日のうちに見てもらいに近くのDラーへ行きました。

見てもらってる間、展示のメガーヌを鑑賞。

いいなぁ〜
ルーテシアの次に買うならその時の状況にもよりますがメガーヌは買えるクルマという意味ではかなり現実的な選択肢。今のルーテシアは好きでず〜〜〜っと乗りたいので、2台体制とか出来たら幸せだろうなとは思いますがそこまでは非現実的か。。ていうかルノー車以外が頭に浮かんでこないのって、、

そうこう妄想してたら
クルーの方に呼ばれて「ヒューズ交換で直りましたよ〜」とのことでした。
(C)で良かった〜〜

左上から2番目、説明書⑧の15Aがシガーソケット用ヒューズです。
交換したヒューズを見せてもらうと豪快に線が切れていて「ほら!こんなに!」と、ここまで明らさまな例も珍しいわ!という感じで説明されて苦笑いするしかありませんでした。

機器を繋ぎすぎで過電流になったんじゃないですか?
と聞かれましたが、どう考えても消費電流は余裕を見て納まるようにしているし、ずっとこの装備でやってきて問題無かったのもあったので、それはないですとムスっと回答。

カードキー挿したまま(通電してる状態のまま)プラグを抜いたり挿したりをしましたか?
と聞かれ、そういえば機器のレイアウト変えようかと前日駐車場着くなりエンジン掛けたままゴチャゴチャ抜いたり挿したりしたりしたわ。。
もっと恥ずかしいやつでしたかね(^^;)

エンジンスタートすると

光りました〜〜
ドラレコもレー探も起動しました〜〜

余ってたやつで交換したのでお代は良いですよ(^^)と言って頂き、更にはついでにタイヤ空気圧まで調整して頂いて、至れり尽くせりして頂きました。本当に大感謝です。
もう無闇やたらにシガープラグ挿抜はしないと心に決めました。

最近エンジンスタートして11.8Vくらいの12V割れ状態が暫く続きます。
走り出して少し経つと12Vを超えてくる感じで、回生ブレーキの充電中なんかは14-15Vあたり。
エンジン掛からないなんて事態には未だ遭遇してませんが、バッテリーも少し弱ってきているのかな、、、
週末ドライバー且つちょい乗りのシビアコンディションというのもあるので、バッテリー交換時期の判断を見誤らないように頑張りたいです。取り敢えず4年目点検まで持ってくれればヨシとします。

2018年初洗いde泡ムース洗車すルノー

$
0
0

泡ムース洗車コース800円。

寒いし、土日に雨や雪が多かった1月は洗車できず。
2月になって少し暖かくて曇りの日が土日に来てくれたタイミングにようやく2018年まともな洗車始め。
お気に入りの洗車場へ行ってきました。

今まで水洗車シャンプー洗車とやってきたので
年始め1発目(もう2月ですけどね)ですし、泡ムース洗車を初体験。

まずは水1分。
大まかな汚れは吹き飛ぶ水圧でこれだけでも結構気分は晴れます。
しかし写真をこうして撮りながらって結構大変!

続いて、泡ムース!
ン〜〜〜モコモコモコ.. っと、
泡泡がひたすら(2分やったかな)出てくるので車体に満遍なく掛けてお釣りがくるほどの量!

手洗い時間(5分やったかな)も付いているので
持参したシュアラスターのメインスポンジでボディを、使い古してお下がりになったスポンジでホイールをゴシゴシ。本当は二人掛かりとかでやりたい。

そして水洗車2分。
もう触ったところがツルッツルでキュッキュキュッキュしてて大満足。

偶然にも拭き取りエリアにキャプチャーが居ましたので、
すいてるのにわざわざ横付けしました。

恐る恐る話し掛けてみると物腰柔らかな人で良かった!
聞くところによると同じDラーでした。

買って2年くらいというキャプチャーはイオンデポも見当たらず本当に綺麗で羨ましい限り。
私は乗った事ないのでどんなもんかお聞きしたところ、車高の高さからくるコーナリング時のロール等はややあるものの、同クラスのクルマと比べるとブレーキも優秀だし走ってて本当に良いクルマだと思うって仰ってましたよ。

ソフト99のプレミアム吸水クロスで拭き取りも完了。
気になる箇所はグラスコートのメンテナンス剤で拭き取り、コーティング剤もふりかけて終了です。

サイドに貼ってるブルーのViewcalシート。
こうして見ると端部がちょい寄れててあまり美しくない事に気付きました。近くで見られるとアカンやつです。。

キャプチャーの方はタイヤ保護剤使ってたりもして黒々としたタイヤでした。
が、購入してからほぼノータッチのこの標準タイヤは黒さ加減がもひとつです。
なんか良いのを買って復活させたいです。

何はともあれキレイになってスッキリ、全体的には満足いく洗車が出来ました。

お釣りが出ないコイン洗車場ですが、広いし、キャプチャー遭遇とかこういうラッキーがあると、また来たくなりますね。

鉄粉までは取れませんでしたので、次回はネンドクリーナー持参しようと思います。

いざという時の心の支えとしてタイヤグリップを購入

$
0
0


雪が殆んど降らないOsaka。
今年は流石に数回降りましたが、山間部でもない限り積もる事は稀ですし、そもそも仕事で乗らない部類の私は降ったら乗らないです。
が、こないだ勝手にテクノパンでオフるルーテシアにトリコで京都へ北上した際には道中結構降り出して少し焦ったものです。結局、積もるまでの勢いにはならず、スリッピーな路面になる前に帰ったのでzenzen何事もなかったですが、予報以上に急に悪天されてれば危なかったですし、そういう意味では正直結果オーライでした。

という事もあって、基本降ったら乗らないものの、出先で急に降った時などに少しでも使えるものがないかとネットを探してて一番良さそうと感じたのが、ノルウェー発スプレー式タイヤチェーンTIRE GRIP!!

Rak○tenでウッドミッツという取り扱い店舗から購入。
木が三つでウッド3つ。。もはや森。。

作業時の軍手がおまけで付いてたのもあって、ここから買いましたが、発送とか早くて好印象でした。

輸入品で、上からおもっきしラベル貼ってます。

雪は1mmも降ってませんが、気温は3℃くらいで寒いし、早速練習にと試してみました。

スプレーする前のビフォアーです。2018年初洗いde泡ムース洗車すルノー行く前のタイミングでしたので、汚いです。

噴射!
なんか甘〜い香り。

ビャ〜っと吹き掛けていきました。
タイヤ半回転さして接地面にも満遍なくスプレーするのが本来の正しい使い方ですが、雪も降ってないしで中途半端に7割程度にスプレー。を一応タイヤ4本やりました。

走り出してみましたが、雪が降ってないので効果はわからず。。
ですが、グリップ力が増している事の証か確実に足が鈍くなったのは素人の私でも感じる事ができました。
普段通りの加速をするにはアクセル踏み込み量もちょい奥まで踏まないといけなかったり。
その証拠に燃費がいつも大体14-15(km/L)くらいの街中コースが11-12(km/L)くらいに悪化。暖房もしてないのでこれは気のせいではなくマジです。実力の一端をほんのちょっぴり感じる事は出来ました。

スプレー後。液がふちにたまります。
せっかくの軍手するのも忘れて手がベタベタになりました。注意です。

スプレー式でしょうがないかもですが、多少の飛散はします。
ボディにというより、タイヤハウスの中とか気になりますね。
でも緊急時用なのでそんな事気にするようなシチュエーションでない事を考えれば気にするだけ無駄ですかね。

あと、タイヤは多少汚れます。
普通の乾いた道路を走ったからか、発車時よりも汚れました。
雪道だとそうでもないのかな?
見た目的には汚れても天然樹脂成分で他の商品よりもタイヤと環境には優しいんだとか。

どこも人気で売り切れ在庫なし状態です。

さて、
使わないのが一番ですが、買った以上、使いたい気持ちがあるのも事実!笑
Osakaはもう時期的に降りそうもないので、真価を試す時は来シーズン以降。。

トランクで眠らせておきます。。

Yナビでエネオスプリカ当てたいんや!

$
0
0

3/19までですよ!

ナビアプリの頂点に君臨する(と個人的に思っている)Yahoo!カーナビ。
たまにユーザーが参加できるキャンペーンやってて飽きさせないところもniceですが、今回はドライブくじやってますね。

スタンドはV−PowerのSHELL派ですが、プリカは普通にQuoカードとしてコンビニなどで使用できるみたいなので、もらえるもんはもらいたいです。

早速やってみました。

近場のスーパーまでドライブ。
ガレージから900m離れた位置にあるので、わざと遠回りして行きました。
(くじを引くにはルート案内して1km以上走る必要あり)

結果は・・・

チッ!
Tポイント1ポイント。
しかも始末が悪い期間固定Tポイント。
使われる事なく消滅していく可能性大の期間固定Tポイント。
はずれナシを謳ってますが、これは十分はずれです。

せめて3等は当てたいです。

Yahoo!カーナビ 2.5.1(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
販売元: Yahoo Japan Corp. – Yahoo Japan Corporation(サイズ: 83.4 MB)

Yナビのドライブくじで3等当たルノー

$
0
0

T1000だけだ

前回、Yナビでエネオスプリカ当てたいんや!の最後で”せめて3等は・・・”って言ってたら本当に当たりました〜〜


3等のTポイント1000です。
3等くじは10,000本入ってるそうなので、そんなにレアではないですが、まぁまぁ嬉しい!


期間固定ポイントなので
忘れないうちにポイント全額払いで適当なサプリでも買いました(^^)

Yahoo!カーナビ 2.5.1(無料)App
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
販売元: Yahoo Japan Corp. – Yahoo Japan Corporation(サイズ: 83.4 MB)

Wskyワンタッチ折りたたみ傘を常備開始です

$
0
0

傘買いました。

長年使用していた折りたたみ傘が去年の暴風雨でグシャグシャに。

骨が折れ、べろんべろんになってますが、
こんなになりながらも半年ほど我慢して使用(えらい
しかし年明けた頃くらいに、とうとう雨漏りし出した所で我慢の限界を迎えました。

「折りたたみで丈夫なやつ」を探し出したわけですが、AmazonでベストセラーになってるWskyワンタッチ自動開閉折りたたみ傘を気付いたらポチっていました。

届いた状態。

開けてみました。

高級本革ケース、だそうですが普通の革って感想。
ですが、折りたたみ傘で検索すると他にも似たようなのが沢山ある中、同じ価格帯でも本革カバー付きだった事がポチる私の背中を押してくれたのも事実です。

手に取ると、
なるほど結構シッカリしてるんだな、それでいて重すぎはしない塩梅の重量感。

外側の本革カバーを脱がすと、
そこにはまた布製のカバー。

また脱がして、ようやく本体の登場。

ワンタッチでオープンします。
またワンタッチでクローズします。

おっさんも余裕で収まるサイズ。十分です。
10本骨でしっかりしてるし、ある程度の暴風にも耐えてくれそう。

説明書の日本語がアレなのはご愛嬌。
いちいちこんなん気にしてたら生きてけません。

さて、およそ3ヶ月間使用してみての感想ですが、
買って良かったな、良い買い物をしたなと心から思ってます。

売りのTeflon加工って何!?って感じですが
苦手な化学的な話は置いておいて、
とにかく撥水性、防汚性の高い加工がなされているようです。

撥水具合は3ヶ月経っても強烈で、
降った雨を弾いてくれるのは当然として、一番有り難みを感じるのはワンタッチで閉じた瞬間です。
バシュッ!っと閉じた時の勢いだけで大半の水がすっ飛んでいってくれるので、雨降る屋外から屋内に入った時に仕舞うのに手こずる事がありません。超撥水の名に恥じない働きです。

しいて不満を挙げるなら

開く際の動作が
1. ワンタッチボタン押下で傘が開く

なのに対し、
元に戻す際の動作は

1. ワンタッチボタン押下で傘面が閉じる
2. 傘のてっぺんを手で縮めてくる

で、元のコンパクトサイズに戻ります。(ひと手順多い)

銀シャリ風に「折りたたみ傘ってそういうもんやから!」とか言われたら元も子もありませんが、
この収納時の手順2には女子供からすると結構力が要るって声もチラホラあるほどで、でも裏を返せば丈夫な証とも取れるので評価の分かれる難しいところ。
実際のところ、そこまで気にはならないです。良い所がカバーしてくれて。

何ていうか、Amazonの商品説明欄がかなり買いたくなる洗練されたページになってますよね。(買っちゃいましたし!)
某Rakut◯nのアホみたいにゴチャゴチャしたレイアウトとは大違いです。
(ポイント貯まるからたまに仕方なく利用するけど!)

<おまけ>
説明書のこのオシャレなマーク。

晴れの日に反射して見えにくい時があるレー探のバイザーとしてペタリ。

サイズ合ってないし、
紙なので安っぽさ強烈です(知らんがな〜 がな〜


ギラエッジでタイヤ艶々させルノー

$
0
0

グッドイナッフです。

オートバックスの1000円以上のお買い物で使える300円オフクーポンを使用する為、これを購入。

以前ブログしましたが、洗車場でキャプチャーの黒々なタイヤに惚れてしまって以来、何か良いタイヤ保護剤はないものかと探していました。
手を汚さずのお手軽施工がウリ、低扁平タイヤに最適、
そしてその名の通りギラギラの艶々になるみたいです。

とにかくハンディー。
内容量70mlは少な目、
というかかなり少ないどケチと思いますが使いやすさは掴んだ瞬間に感じます。

スポンジ付きなので、このままタイヤに密着させて塗るだけ、です。
中身の液剤使い切るのが先か、スポンジが先に力尽きるのが先か(笑)
中身とスポンジのバランスを考え尽くされてベストなサイズとしてこうなのかなと、内容量少を前向きに理解したいと思います。

上から見た図。
押すと液が出てきてスポンジに染み渡ります。

洗車後、濡れたタイヤをクロスで拭いて、10分くらいボディとか拭き取ったりしてる間にタイヤが乾いてきたところで施工開始。

ビフォアーです。
汚いし、水分拭き取るとカラカラです。

施工。手ぶれしてるので小さめ画像です。

やりやすいです。
うちの子はzenzen低扁平ではないので、ホイールとの境に向けて多少上下に塗る事はありますが、基本的には左右に塗り広げていくだけで良いです。

どこに塗ったか丸わかり(^^)
隠れてた文字も浮かび上がってきました笑

全体に塗布。
コンチネンタルの文字ここに付いてたんだっけ〜笑
こうなると俄然ホイール汚れが気になってきたので、写真系SNSでandoさんにオススメされたやつを今度試そうと思います。

スポンジもヘコタレることなくタイヤ4本無事完了。
ちなみに保護剤というより艶出し剤としての意味合いが強い製品だったと今気付きましたが、大丈夫です。これはこれで良かったというのもあり、ショック受けてないです。

拭き取り不要もウリらしいですが、多めに付着しちゃったとこは少しクロスで拭いときました。

ギラギラという表現がやらしい感じに受けとられかねないですけど、
タイヤ本来の自然な艶々ってレベルから逸脱はしてないと思います。
キラキラだったら困りますけど、あくまで綺麗に見せるに留まってるのである意味安心しました。

耐久性もまずまず。
施工後4週ほど経って雨中走行も3回ほどしましたが、まだ黒々してます。
ギラギラ艶々度は2週もすれば落ちてきて、というより施工直後より落ち着いてきて、あぁこれくらいの状態でも十分かなってくらいになります。
ビフォアーの状態にすぐ戻ったりはしなかったので、それだけで満足。

3洗車毎くらいに使っていこうと思います!

エンジン超洗浄すルノー

$
0
0

こういうのは気持ちの問題です。

弊車も1万キロの大台を超えてしばらく。
街乗りサンデードライバーにちょい乗られ続けること4年目の可哀想なルーテシアですが、有難いことにどっこも異常なし。ケアらしいケアといえば、オイル交換とバッテリー交換を近々考えているくらいで、何か特別にしてあげたくなり、これ系に手を出してみました。

エルフ コンプリートクリーナー10000

いわゆるガソリン添加剤です。
ワ◯ーズとかシュ◯ラスターとか色々出してますが、カーメイトから出てるやつでエルフのロゴが目立つパッケージ。エンジンオイルに合わせてelfブランドで統一。急なこだわりが湧いてきた次第です。

施工は簡単(じゃないと買わない)、
ガソリン入れる前にタンクに注ぐだけです。

以下引用。

●10,000km走行で蓄積された燃焼システムの汚れを強力除去します
●インテークバルブ、ピストンヘッド、シリンダーヘッドのカーボン・スラッジの除去、インジェクターの目詰まりを解消します。また燃費を改善し排気ガスをクリーンにします
●潤滑コーティング効果で洗浄後のエンジン性能を保持します
●水抜き効果でパワーロスを防ぎ、燃焼システムの防錆を行います
●ガソリンタンクへの注入がしやすいノズル付属

以下パッケージ裏ですが、

ものすごく良さげ。な画。
期待が高まります。

こんなんです。
注入しやすいように、こぼれないように、のノズル付属です。

ガソリンが残り僅かとなったタイミングでスタンドへ行きました。

キャップ外して中を覗くと

飴色っていうんですか?
ふへへ(^^)

ノズルを装着して

投入!

200mlなのでサッと入りました。

あとはいつものようにShell V-Powerを入れて撹拌。

効果の程は、っと走り出してみると
、、、、

イマイチよくわかりませんでした(^^;)

よく考えてみると、いつも給油してるShell V-Power自体にエンジン洗浄・保護効果があるので(調子良いのは何となくこいつのおかげもあるのかなと思ってる)、そもそもそんなに汚れてなかったかもしれません。

Shell V-Power。
それは、走るほどにエンジンを洗浄し、保護するように設計されたシェル製品の中で最も性能の高いハイオクガソリン。
Shell V-Powerには、エンジンの性能を低下させてしまうエンジン内の汚れに対して効果的に作用し、走るほどにエンジンを洗浄し、保護する設計になっています。かのスクーデリア・フェラーリもその性能の改善効果を評価し、Shell V-Powerを選択しているのです。

私がこういうのに鈍感なだけかもですが、少なくとも入れておかしくなったりはしてないので損はないかなという感じ。ちょっとでもクリーンにしてくれたなら嬉しいです。

あとは燃費向上効果の程くらいは測ろうかと、
給油直後からメーターリセットしてデータ蓄積中。
こいつ投入後ガソリン40L消費で燃費いくらだった、みたいなプチ報告ブログできたらと思います。

実はこいつで汚れ落し→取れた汚れカスがほ〜〜〜んのちょっぴりエンジンオイルの方に行く(行っちゃう)→キレイなオイルと交換して超リフレッシュ!
と目論んでの投入でしたので、今のガソリン無くなるくらいにオイル交換をしようかな、と企んでいます。

次は超加速入れる予定。

ダイソーでiPhoneケーブルとリングストラップと

$
0
0

神様仏様大創様

防弾ライトニングケーブルを緊急購入して以来、サブサブケーブルを100均ででもと探してましたが、ダイソーで見つけたライトニングケーブルを購入。

200円と少々お値段張ります。

リール形式で端っこを引っ張れば巻き取れるのが便利。

巻き取って収めるとコンパクト。

リバーシブルというわけではなく、上下決まってます。
1年以上もってくれたら、嬉しいかな!

ほか、リングストラップも購入。

こっちは100円。

お値段なりの一品です。

Ringke Fusion Mirrorのストラップホールに付けましたが、見た目的な相性はそんなに悪くないので、まぁまぁ。

指に通して落下防止に使ってます。
指に通してない状態でiPhone振り回すとカチャカチャっとケースとかディスプレイに当たるので、こういうの繰り返すと傷にならないかだけ心配。気をつけます。

苦しかったシガーヒューズ交換

$
0
0

またやってしまいました。。

シガーのヒューズ切れは突然にがあって以来、注意してたつもりが、とある日、レイアウト変えようと無意識のうちに通電状態でシガーソケットへの抜き差しやらかしてしまい、またシガーから電源が取れない状態となりました。

恥を偲んでDラーへTEL。
しかし、その日は営業時間終了まで予定ぎっしりで即日は無理そうとのこと。ここ最近、個人的に街中でのルノー車遭遇率が格段にアップしてて(これまでと比べると)売れてるのかやっぱり忙しいみたいです。
次週も厳しいかもしれないとのことで、ドラレコ使えない状態そんな待てないので、やむなく自分でヒューズ交換してみることにしました。

前回と一緒だろうな(ヒューズ切れなんだろうな)と思って工具もないので指でつまんで取り出してみると

やっぱり見事に切れてました。

替えのヒューズはオートバックスでエーモン ミニ平型ヒューズ 15A 2個入 1275を。
しっかり比較して店員さんにも念押しで確認して購入。ヒューズって安いですね。

この子を挿します。
新品なので、ばっちり繋がってるのが一目瞭然。

挿入。
で、エンジンスタートしてみました。

ところが、BESTEKの5wayカーチャージャーもその先に接続しているドラレコも起動せず。
※『シガーソケット』←『BESTEKカーチャージャー』←『ドラレコ』 の状態。

まさかと思い挿したばかりのヒューズをエンジン切ってから取り出してみると

切れてる。。

な、なぜ!?

交換したら解決やろ、の安易な考えでいたので、うろたえました。
うろたえた私が次に取った行動は、ドラレコさえ使えるようになれば良いんだからとBESTEKの5wayカーチャージャーを抜き、ドラレコのソケットを直にシガーへ挿入。
※『シガーソケット』←『ドラレコ』 の状態。

で、またヒューズ(2個目)を挿入。

再度エンジンスタートしてみましたが、
ドラレコ点かず。。

嘘やろ、、、
とヒューズを取り出してみると

ほらまた切れてる(泣)

購入したヒューズ(2個入り)を一瞬のうちに使い果たしてしまいました。

一応、つい先ほど買ったばかりのレジで店員さんにも相談。
「ルノーのヒューズ位置分かる人居ましたっけ?」みたいな相談をメンテさんにマイク越しにされ始めたので
「すぐ分かります。でも先ほど自分でやってみたらすぐ切れちゃって(^^)」と言ったら
「ではこちらでやっても同じ結果になるかもしれません。挿すだけで交換工賃1080円なのですが、挿してすぐ切れてもお代は頂くことになるのでDラーさんへ見て頂いた方が良いかと・・」と仰られました。

うん、確かに。
(でもDラーさん今日忙しくて断られたさかい困ってますねんとは流石に言ってません)

ということで、自分でやるだけやってみようと

2個入りを2セット買い増し。

さて、弊車に戻って気を取り直して作業再開。

そもそもどこかでショートしてダメになってるんじゃないか?と

シガーに何も挿してない状態で確認してみることに。

エンジンスタート。
検電セットなど持ち合わせてませんし、うまくいってるかどうか判断する術がないのでまたエンジン切ってヒューズ取り出して切れてないか確認。

おっ、今度は切れてませんでした。
クルマ側は多分大丈夫そう(かどうか言い切れないわけですが)少し安心。
でも未だよくわかりません。

再度ヒューズを挿し戻して、
BESTEKのカーチャージャーをシガーソケットに挿し、エンジンスタート。
※『シガーソケット』←『BESTEKカーチャージャー』 の状態。

すると、今度はカーチャージャーが点きました。

ということはドラレコのプラグが悪いに違い無い!
プラグを分解してみました。

特に切れてないようです。
というか分解したところで素人に分かるはずもなく。。

元に戻して、恐る恐る
というかヒューズ切れるんでしょうねまた〜、と思いながらBESTEKカーチャージャーにドラレコを接続してみると
な、何と今度はドラレコ起動!

どういうこと・・・
エンジン切って、再スタートしても全部起動。
完全に元通りになりました。

考えられるのはドラレコのプラグ部分を分解してヒューズ取り出し元に戻した際に意図せずドラレコ側の問題を解決してたか。どこかズレてたのが直ったとか。かなりの幸運というか都合良い解釈です。

最悪なのが、シガーヒューズが切れなくなったという事はそこに至るまでのクルマ側どこかでショートして過電流が流れ続けている状態となり実は火災が発生する前段階なんですよあなたという状態。。(^^;)

その後、様子見の経過観察で1週間以上過ぎましたが、特に問題は発生してません。
何しろ原因が判明してないので再発しないか不安は残りますが、イジイジ抜き挿しさえしなければ切れないだろうという根拠があるのかないのか分からない自信があるのと、気持ち悪さは残るものの一応元通りになったので、1年点検時に少し重点的に診て頂こうかな、くらいに思っています。。

ヒューズ交換自体は簡単だし安いから手も伸ばしやすかったわけですが、きちんとプロに診てもらうのが一番だなと。。

見た目で選んだPISENモバイルバッテリー

$
0
0

パイセン!

数ヶ月前のAmazonセールか何かの時に色々買った中のうちのひとつです。
遠出した時などあると便利なモバイルバッテリーですが、大容量、アルミ合金ボディ、安価、軽量、充電量をわかりやすくLED表示してくれる、という5ツールプレイヤー。

パッケージは上記のような感じ。

開けると

おぉ!良い色合い!
写真で見て良さそうと思って買ったわけですが、実物見てガッカリとはならなくて良かった。

充電用のUSBケーブル(かなり短い)も付属しています。

ハンディーなサイズ感。
持ち運びが苦にならないまさにモバイルなバッテリーで、アホみたいに肥大化する一方の近年の一部スマホと比べるとこっちのが小さいくらいです。
いや〜良い色してます

出力はUSBポートが二つで、片方は急速充電用。
入力(こいつ自体の充電)は付属のMicroUSBを挿すところ一箇所です。

充電(蓄電?)してみました。
LED表示が少しずつ増えていきます。

家で眠っているiPhone5Sを充電。
サイズはほぼ同じでややパイセンが縦長か。
LED表示が少しずつ減っていき、iPhoneのバッテリーが充電されていきます。
フルに充電しておけば容量10000mAhなので、2000mAhに満たない私のメイン機種iPhone6sは5回以上フル充電できる計算になります。

しかしAmazonでは現在在庫切れ!

諦めずに探して下さい。

充電速度はライトニングコンセント挿しとそう変わらないかな、という印象。
急速充電で対応ケーブルで、となるとスピードは増すのかな。

購入してまだ2ヶ月くらいですが、すぐに充電なくなるスマホバッテリーですので、自分だけでなく誰かと遠出した時など一台あるだけで心強さが全然違うのを実感している次第です。
あると便利で手放せない感じになってしまって、もうコスパすごいなと満足してます。
あとはすぐに逝ってしまうことさえ無ければ・・・。

ブログにするからにはやろうと思っててやり忘れましたが、
一度スマホをカラ充電、こいつを満充電の状態で急速充電何時間で100%になるか、バッテリーは何%減るのかを測って報告したいなと思っています。

Viewing all 619 articles
Browse latest View live