そんなつもりじゃなかったのに〜
最近自宅にいる時のFireStick稼働率がエラいことになっているのですが、それ経由でテレビでYouTubeとか見てメガーヌGT関連の動画漁ってて、コレええなぁとの思いが日に日に増してきたので、新年明けて試乗させてもらってきました。
マイルテが3回目の車検を今年に控えていますが、気にいっていますしホイホイ買い替えられる程の甲斐性もないので、余程の事がない限りすぐの乗り換えは予定していませんが、何を隠そう現時点での次車最有力候補です。
というようなニュアンスをお伝えして予約の上、Dラーを訪問。
トゥインゴとカングーが展示されていました。
限定車っぽいです。
サイドのクロームが可愛いしオシャレです。
内装は・・えぇっと・・チープ可愛いですね。。
新型、といっても早いものでリリースされたのは一昨年になるんですかね、一昨年といっても終わりの方だったので未だ発売一年ちょいですが、とにかく最新のメガーヌGTは
・GT-Line(ハッチバック)
・GT(ハッチバック)
・スポーツツアラーGT(ワゴン)
の3種類展開で、
当初は真ん中の4コントロール付いてるハッチバックを乗りたいかなぁと思っていましたが、試乗車がツアラーしかなくこれに試乗となりました。
カラーはグリチタ(グレー)でした。
ブルーも良いですが、これも渋カッコ良くてツアラーにするならこっちの方が落ち着いた雰囲気もあって合ってるのかなと思えてきました。
全長がハッチバックの4395mmに対して4635mmと長く、それに応じてホイールベースもちょっぴり長いようです。
まずはハッチを開けて荷室を見せてもらいましたが、これがワゴンか!という衝撃的な広さでした。
どうしても運転し慣れている弊車と比較してしまいますが、全長4mちょっとで幅1750mmしかない小ぶりなルテからすると、幅も1815mmと一回り以上大きいので運転しやすさ的にどうかという一抹の不安を抱いておりました。当初は。
まずは担当さんに試乗コースの途中まで運転してもらって、自分は後席に乗ってみました。最初は緊張があるのと、乗り心地チェックの意味合いもあってです。
タイヤが18インチで割とスポーティなモデルであるのを謳っている事から、乗り心地は硬めを覚悟していましたが全然OKでした。許容範囲、を大きく超えて、たまに乗る2世代前、3世代前のクラウンくらいの快適性があったといっても大袈裟ではないように思います。
また、4コントロールの特性上、どうしても後席が振られやすく、後席に乗ってる人がコーナリング時に酔いやすいかも!?との点がネガティブな印象として語られる事もあるとかないとかで、事前収集した情報を念頭にチェックしてみましたが、乗り物酔いしやすい自分でも曲がった時にそんな感じは受けませんでした。
もっともこれは全長/ホイールベースが長くどっしりしているツアラーだったからかも知れません。
シートも良いし、狭くもなく、跳ねたりフワフワしたりといった感じもナシ。硬すぎず柔らか過ぎず、悪い印象がなかったです。おまけにリアにセンターアームレストとドリンクホルダーまであるし!
座ってて一番好印象だったのは、(試乗コースに高速は含まれなかったので一般道を流しただけですが)風切り音、ロードノイズなど静粛性がルーテシアとは段違いでした。クラスの違いプラス正当進化の具合も相まって、格の違いを分かりやすく教えて頂いた気持ちでこれは笑うしかなかったです。
スピーカも良かったですね。
音に奥行きがあるというか、車内どこに居てもクリアなサウンドを楽しめそうです。そしてOFFすると途端にこの車の静粛性を存分に感じられるというコントラスト。
アンビエントライトも最高です。
夜にどんなもんか乗ってみたかったです。
途中で交代、いよいよ運転席に。
おそるおそるアクセルを踏みましたが、こんなにも違和感なく乗れちゃうの?というくらい運転しやすかったです。
シート座り心地は言わずもがな、です。
狭くて狭くて(言い過ぎですが)すぐに肘がどこかに当たる弊車とは異なり、全幅の差以上に余裕ある広さ。ドア側に余裕があり過ぎて慣れるまで落ち着かなかったくらい。
極低速時のギクシャクもなし!発進するのに神経使わずにすみます(笑
ブレーキは効きが良いですが、ややカックン気味な気がしてスムーズに止まる為の踏み込み加減が最後まで掴めませんでした。まぁでも「全然酔わない」と同乗する人が漏れず口を揃える程ブレーキングには定評ある私ですから、すぐ慣れてくると思います(あれ?
スポーツモードも前が空いたタイミングで試しましたが、元気がよくなって後ろにGが掛かるのを感じられるほど逞しくなりました。静かな車内サウンドも一転してアクセル開度に比例して大きくなったり、めちゃくちゃ速い部類ではないですが、満足のいく速さで、気分が良いです。一人乗りの時はこれ使いまくるでしょうね〜(あれれ?
そしてアクセルを離すと、しっかりとエンブレが効き出すのを感じる事が出来ました。パドルシフトもここぞとばかりに使いましたが、マニュアルモードが存在する恩恵は確かにありそうです。
売りの4コントロールは、実感しようにもカーブの連続もない一般道でしたので今ひとつ実感は出来ずじまいでしたが、交差点の信号先頭スタートから右折する時に少しわざとらしくハンドルを切ってみたら何となくクルッと回ってくれたような気がしましたので、実力の一端を見せてもらったという事にしておきます。
コースを終えてDラーに戻ってきましたが、少し時間もあって途中からの運転だった事もあり、半周追加で走らせてもらえました。
運転支援もまずまず。
センサーで周囲との距離を測りますし、障害物を検知したら知らせてくれたり。ちょっと前の日本車っぽいです。
緊張も取れてきて、流してるだけでも楽しくなってきて。
前のクルマに少し映るデイライトが凛々しいです。
心なしか後ろから煽られない率が高まった気がします。
ドライビングプレジャーも積載性もハンドリングも乗り心地も居住性も静粛性も安全性能も、知ってる単語を並べてみましたが、総合的に満足いくレベルで備えてきてて、所有する歓びを満たしてくれるだろうこのクルマは買いだなと思いました(あれぇ〜
悪い点もないことはなかったです。
フロントガラスの傾斜がきつい割に面積がそこまで広くなく、もう少し上の方まで伸ばして欲しいかなという気がしました。シートを下げても、やや上視界が悪いです。
あとはセンターディスプレイがある所のパネルの材質でしょうか。
試乗車というのもあってか人の指紋がかなり気になりました。パッと見は悪くないですけど、ピアノブラックのプラ以上に気になりだすと止まらないパターンかなと思えました。
でも、すぐに思いつくのはそれくらいか。。
ウェルカムアニメーションと「ドクッ!ドクッ!」のサウンドがたまりません。
好きです。めちゃくちゃ好きです。
簡単に見積もりもして頂きましたが、コミコミざっと400マン。スマホのミラーリングが出来るので、年寄りか金持ちでもない限り要らないナビはもちろんナシで。
値段だけ見ると高い買い物ですが、実物を見て触って体感した後に聞くと決して高くないと思えるから不思議です。これだけ快適に乗れるのに総合的に楽しくて愛せるキャラクターしてるのは素晴らしいとしか言いようがないです。価格設定がこれまた絶妙です。クルマが買って終わりの買い物だったらね〜。
せっかくなので並べて記念写真です。
やっぱりうちの子も可愛いし良い色してます。
ただ、オフ会やなんやで並べて楽しく写真撮ったりする時とは違い、今までにない別の感情も。
試乗してないハッチバックも良いでしょうけど、乗り換えるなら、知ってしまった万能タイプのツアラーなんだろうなという気持ちの方が強いです。
この後、自分のクルマに乗って帰宅したわけですが、どこからかビビリ音するわ、中高速域で風切り音が激しくなるわ、ロードノイズはうるさいわ、今まで以上にあんな事やこんな事に気付く気付く(笑
でも運転していて、これはこれでこっちの良さがあってやっぱり良いよね、っていう気持ちも消えてなくて安心しました。
ライフスタイルが変わりつつある今のうちにクルマを変えて一新してしまうのもアリかなと思いますし、逆にクルマを変えて趣味/ライフスタイルをそっち側に寄せていくのもアリですよね。でも、子供とか出来てからのタイミングで良いんじゃ、独身のうちからワゴンとかどうなのっていう気もするし。。
ルーテシア買った時は一瞬で決断しましたが、これは悩みます・・・
クルマ買う時の一つの目安としてよく言う年収半分は正直かなり超えてくる買い物なので(汗)、果たして身の丈に合っているのか、ルーテシアで何不自由ないじゃないか、何より今自分がこのタイミングですべき買い物なのかどうか、天使と悪魔でいうと天使に頑張ってもらってる所です。